スポンサーリンク

フィンランドのNokia Solutions and NetworksはNR/LTE端末「Nokia FastMile 5G Gateway 3.2 Japanese model (5G13-12W-A)」を日本向けに発表した。 日本のローカル5G向けに設計および開発した据置型無線LANルータである。 チップセットはMediaTek T750 (MT6890)を搭載している。 CPUはクアッドコアで、動作周波数は最大2.0GHzとなって ...
- more -

ZTVはローカル5Gを活用してインターネットサービスを提供するためにローカル5Gの無線局免許を新たに取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の近畿総合通信局はZTVが申請したローカル5G用の無線局に対して2021年10月13日付けで免許を付与した。 免許人名はZTV、無線局の種別は基地局、無線局の数は1局、無線局の設置場所は滋賀県草津市、周 ...
- more -

KYOCERA (京セラ)はローカル5Gの無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運用する電波利用ホームページを参照すると、KYOCERAは総務省より2021年8月19日付けでローカル5Gの無線局免許を取得した事実を確認できる。 KYOCERAとしては初めてローカル5Gの無線局免許を取得したことになる。 無線局の種別は基地局で ...
- more -

OPTAGEはサブ6GHz帯の周波数である4.7GHz帯の周波数を使用したローカル5Gの商用局免許を取得したと発表した。 また、OPTAGEは本社が所在するオプテージビルで2020年6月17日にOPTAGE 5G LABを開設したが、OPTAGE 5G LABのローカル5Gシステムを4.7GHz帯を使用したローカル5Gに一新するという。 OPTAGEはミリ波(mmWave)の周波数である28GHz帯の周波数を使用したローカル5Gの実験試 ...
- more -

韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はOPTAGEと第5世代移動通信システム(5G)の展開で協業すると発表した。 Samsung ElectronicsはOPTAGEに5Gの基地局を構成する通信設備を供給し、プライベート5Gネットワークの実装を支援する。 プライベート5Gネットワークは工場施設で展開する計画で、工場施設の全体にカメラを設置してリアルタイム映像監視システムを構築する計画である。 技術者による訪問が ...
- more -

Sony Groupの完全子会社であるSony Wireless Communicationsは発行者識別番号(Issuer Identification Number:IIN)の割当を受けたことが分かった。 国際電気通信連合(International Telecommunication Union:ITU)が情報を公開しており、Sony Wireless Communicationsは国際電気通信連合より発行者識別番号として89 8 ...
- more -

NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE WEST CORPORATION (西日本電信電話:以下、NTT西日本)はローカル5Gの無線局免許を取得した。 NTT西日本および総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の近畿総合通信局がそれぞれ発表しており、近畿総合通信局は2021年4月27日付けでNTT西日本に対してローカル5Gの無線局免許を付与した ...
- more -

兵庫県は総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の近畿総合通信局よりローカル5Gの無線局免許を取得したことが分かった。 近畿総合通信局は2021年4月5日付けで兵庫県に対してローカル5Gの無線局免許を付与したと発表している。 免許人の名称は兵庫県で、無線局の種別は基地局および陸上移動局、基地局の設置場所は兵庫県神戸市須磨区の兵庫県立工業技術センター内となっている。 ...
- more -