スポンサーリンク

楽天モバイルが5Gエリアマップを公開、全都道府県で5G開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は移動体通信事業者(MNO)として提供する携帯通信サービスのサービスエリアを更新した。 Rakuten Mobileは公式ウェブサイトを通じてサービスエリアを公開しており、2021年4月21日付けで第5世代移動通信システム(5G)のサービスエリアを追加したことが確認できる。 5Gはミリ波エリアおよびsub6エリアをエリアマップで案内しており、拡大予定のエリアは市町村単位でリストを公表している ...- more -

楽天モバイルが5GスマホRakuten BIG sを発表、ミリ波も対応


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は中国のYulong Computer Telecommunication Scientific (Shenzhen) (宇龍計算機通信科技(深圳))製のNR/LTE/W-CDMA端末「Rakuten BIG s (3917JR)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したオリジナルのスマートフォンである。 OSにはAndroid 10を採用している。 チップセットは64bit ...- more -

総務大臣、楽天モバイルの5G普及の開設計画を認定


Rakuten Group (楽天グループ)の完全子会社で移動体通信事業者(MNO)であるRakuten Mobile (楽天モバイル)は総務大臣より第5世代移動通信システム(5G)の普及のための特定基地局の開設計画(以下、5G普及の開設計画)の認定を受けたことを発表した。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は2021年2月12日の8時30分から2021年3月 ...- more -

5G向け1.7GHz帯を楽天モバイルに割当、東名阪以外で使用可能


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は第5世代移動通信システム(5G)の普及のための特定基地局の開設計画の認定に関して条件を付したうえで1者の開設計画に対して周波数を指定して認定すると発表した。 開設計画の認定申請は2021年2月12日の8時30分から2021年3月15日の17時15分まで受け付け、NTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa Cellul ...- more -

楽天モバイルのMNOサービス商用化から1周年、3ヶ月無料の新キャンペーンを開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は2020年4月8日に移動体通信事業者(MNO)として携帯通信サービスを商用化してから2021年4月8日で1周年を迎えた。 累計の申し込み数を公表しており、移動体通信事業者として提供する携帯通信サービスは2021年4月8日時点で390万回線を超え、仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する携帯通信サービスも合計すると450万回線に達するという。 また、Rakuten Mobileはより多 ...- more -

楽天モバイル、1年無料キャンペーンの受付最終日に


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は初めての申し込みであれば料金プランの月額料金が1年間にわたり無料となるキャンペーンの受け付けを2021年4月7日に終了する。 Rakuten Mobileは2020年4月8日に移動体通信事業者(MNO)として携帯通信サービスを商用化し、同時に300万人を対象として初めての申し込みに限り料金プランの月額料金を1年間にわたり無料とするキャンペーンを展開してきた。 ただ、申し込みの急増を受けて2 ...- more -

楽天モバイルが4Gサービスエリアを更新、2021年秋以降の拡大予定も案内


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は移動体通信事業者(MNO)として提供する携帯通信サービスのサービスエリアを更新した。 Rakuten Mobileは公式ウェブサイトにサービスエリアを掲載しており、2021年4月1日付けで更新したことを確認できる。 2021年4月1日付けの更新では現在のエリア、2021年6月末までに拡大予定のエリア、2021年秋以降に拡大予定のエリアを案内している。 日本各地でエリアを拡大しており、Rak ...- more -

楽天モバイル、1府12県でも国内ローミングを順次終了


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は東京都、大阪府、奈良県に加えて1府12県でも国内ローミングの提供を順次終了していることが分かった。 Rakuten Mobileは自社の基地局を開設してネットワークを整備する移動体通信事業者(MNO)として新規参入しており、原則として日本全国でネットワークを整備する必要がある。 ただ、KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK