スポンサーリンク

Y!mobileオンラインストア限定タイムセールを開始、DIGNO Eが1円など


SoftBankはY!mobileブランドのオンラインストアでタイムセールを開始した。 オンラインストアに限定したタイムセールとなり、2018年2月2日の21時から2018年2月3日の9時までの時間限定で実施している。 タイムセールに新登場のDIGNO E (503KC)は通常が4,320円のところ、新規またはのりかえ(MNP)でスマホプランMまたはスマホプランLを契約すると1円からとなる。 ほかに、507SH, Android One ...- more -

ワイモバイル、ハイブリッドシールドを採用したAndroid One S4を2月8日に発売


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はKYOCERA (京セラ)製のスマートフォン「Android One S4 (S4-KC)」を発売すると発表した。 2018年2月8日よりY!mobileブランドの取扱店で販売を開始する。 発売に先立って2018年2月2日から予約を受け付ける。 Android One S4 (S4-KC)はY!mobileブランドのラインナップで展開するAndroid Oneを適 ...- more -

旧EMOBILE 3GのW-CDMA Band IXを停波

SoftBankはW-CDMA方式の1.7GHz帯(Band IX)のネットワークの停波を開始した。 停波作業は順次実施している模様で、滋賀県内の一部地域では2018年2月1日の3時台に停波を確認できた。 EMOBILEから発売されたHuawei Technologies (華為技術)製のスマートフォン「STREAM X GL07S」でネットワークを検索すると、SoftBankが運用するW-CDMA方式の1.7GHz帯のネットワークを検 ...- more -

SoftBank、旧EMOBILEの1.7GHz帯 3Gサービスを終了

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はW-CDMA方式の1.7GHz帯(Band IX)による3Gサービスを終了した。 SoftBankが提供するSoftBankブランド、SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAが提供するY!mobileブランドのサービスでW-CDMA方式の1.7GHz帯を利用できたが、2018年2月1日の0時にW-CDMA方式の1.7GHz帯による3Gサービスの提供を終 ...- more -

ワイモバイル向けAndroid One S4 (S4-KC)がBluetooth認証を通過


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)向けのKYOCERA (京セラ)製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「S4-KC」が2018年1月22日付けでBluetooth SIGの認証を取得した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 S4-KCはSoftBankおよびWILLCOM OKINAWAよりAndroid One S4 (S4-KC) ...- more -

ワイモバイル、KitCatキャンペーンを実施


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)は「KitCatキャンペーン」を実施すると発表した。 KitCatキャンペーンではY!mobileブランドの携帯電話取扱店を訪問し、アンケートに回答したすべての顧客にKitCatをプレゼントするという。 なお、KitCatはNestle Japan (ネスレ日本)のチョコレート菓子であるキットカットのパッケージにふてニャンのデザインを施したものである。 2018年2 ...- more -

ワイモバイル向けAndroid One S4 (S4-KC)となるYKFA21がFCC通過


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィウコム沖縄)向けのKYOCERA (京セラ)製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「YKFA21」が2018年1月24日付けで連邦通信委員会 (Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはJOYYKFA21。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1 ...- more -

SoftBank、海外パケットし放題で定額対象事業者を設定不要に


SoftBankはSoftBankブランドおよびY!mobileブランドで提供している外国渡航者向けのパケット定額サービス「海外パケットし放題」を変更すると発表した。 2018年2月1日の0時(日本標準時)より定額サービスの対象となる国と地域において、データ通信を利用できるすべての移動体通信事業者(MNO)で海外パケットし放題を利用できるよう変更する。 これまで、海外パケットし放題を利用時は渡航先で定額対象となる移動体通信事業者を手動で ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK