スポンサーリンク
PSP Phone Sony Ericsson Z1を操作している様子を隠し撮りしたと思われる動画がtechblog.grにて公開された。 PSP Phoneの機器名称はSony Ericsson Z1とのことである。 型番は国際モデルがSony Ericsson Z1iでアメリカ州向けがSony Ericsson Z1aになるのでしょうか。 動画公開元はSony Ericsson Z1を実際に見たとのことで感想等も述べられている。 端 ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA端末「SH-03C」が2010/11/26付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 SH-03CはLYNX 3D SH-03Cとして発表されている。 OSにAndroid 2.1-update1を搭載したスマートフォンである。 3.8インチWVGA液晶や960万画素CCDカメラを搭載する。 液晶は視差バリア方式の立体視に対応して ...
- more -
2010/11/01から2010/11/15にJATEを通過した端末が公示された。 携帯電話端末はL-04Cと002Peと003SHとDM008SHが通過した。 LG Electronics製のL-04CはNTT docomo向けの端末。 2010/11/05付けで通過しており、認定番号はAD10-0275001。 PMC製の002PeはSoftBank向けの端末。 2010/11/09付けで通過しており、認定番号はAD10-02970 ...
- more -
au向けのSHARP製CDMA2000端末「CDMA SH011」が2010/11/30付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00132。 CDMA SH011はFCCを下記の周波数で通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 1x 850 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 国際ローミングはCDMA2000ネットワークのみで、GSMネットワークには非対応である。 Blue ...
- more -