スポンサーリンク

SonyEricsson製未発表Android端末LT15i/LT15aとMT15i/MT15a


Sony Ericssonは未発表のAndroid端末「Sony Ericsson LT15i」「Sony Ericsson LT15a」と「Sony Ericsson MT15i」と「Sony Ericsson MT15a」を開発しているようである。 LT15iとLT15a、MT15iとMT15aはそれぞれ周波数違いの端末でしょう。 新端末のソースはPacasaウェブアルバムで公開されている画像のExif情報である。 カメラのモデルで ...- more -

Sony Ericsson Xperia X10シリーズ向けにアップデートを実施


Sony Ericssonが同社製のAndroidスマートフォン「Xperia X10」と「Xperia X10 mini」と「Xperia X10 mini pro」にマイナーアップデートを提供していることが分かった。 英国のSony Ericsson公式によると、Xperia X10/Xperia X10 mini/Xperia X10 mini pro向けに12月21日からソフトウェアアップデートを開始していると記載されている。 ...- more -

Sony Ericssonが2月13日にXperiaシリーズの新端末を発表へ


Sony Ericssonは2月13日にXperiaシリーズの新端末を発表する意向であることが分かった。 プレスカンファレンスの招待状には“Meet the new members of the Xperia family”と記載されていることから複数のXperiaシリーズの新端末を発表すると思われる。 Sony EricssonはOSにAndroid 2.3を搭載した端末を複数開発している模様である。 Android 2.3を搭載して ...- more -

au biblio Leaf SP02 by Foxconn


KDDIは携帯電話ブランドau向けにFoxconn製「biblio leaf」を発表した。 電子書籍をダウンロードしたり保存や閲覧が出来る電子書籍専用端末である。 表示画面には目に優しい電子ペーパーを採用している。 約6.0インチの大画面を搭載している。 データフォルダには約2GBのメモリが割り当てられており、約2000冊保存可能である。 無線LAN通信に対応している。 1度の充電で、約25冊分持続するという。 2010年12月下旬以降 ...- more -

AndroidスマートフォンDell Venue (Thunder)を正式に発表!!


Dellはスマートフォン「Dell Venue」を正式に発表した。 コードネームがThunderとして知られていた端末である。 型番はV03B(V03B001/V03B002)である。 OSにはAndroid 2.2 Froyo Versionを採用している。 Dell独自のStage UIも採用している。 チップセットはQualcomm社製のSnapdragon 1GHzを搭載する。 フルタッチ式の端末でディスプレイには4.1インチW ...- more -

技適更新、au向けにはFCS02やKY010やTS008等が通過!!


技術基準適合証明又は工事設計認証を11月に通過した端末が公示された。 au by KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■Foxconn ・CDMA FCS02 └CDMA2000(1x EV-DO) 1900/N800/800 MHz, Wireless LAN 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第1 ...- more -

SAMSUNG製LTE対応Android端末SCH-I520がBT認証通過!!


Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「SCH-I520」が2010/12/17付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 SCH-I520は画像もリークされており、画面の上にVerizon WirelessロゴがあることからVerizon Wireless向けのスマートフォンであることが分かる。 LTEネットワークにも対応しているよう ...- more -

Dell Streak後継らしきM02M (Opus One)がWi-Fi認証通過!!


Dell製のモバイルインターネットデバイス(MID)「M02M」が2010/12/20付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はWi-Fi IEEE 802.11 b/g/nに対応している。 Productの欄はMobile Internet Deviceとなっており、Smartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)のカテゴリで通過している。 M02MはDell Streakの後継機となる端末 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2010年12月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK