スポンサーリンク

SoftBank 004HWがFCC通過


SoftBank向けのHuawei Technologies製W-CDMA/GSM端末「004HW/U8510-0」が2011/02/28付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISU8510-0。 004HW/U8510-0は下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wireless LAN ...- more -

Sony Ericsson Xperia neo MT15i/MT15aがWi-Fi認証通過


Sony Ericsson製のW-CDMA/GSM端末「MT15i」と「MT15a」が2011/02/25付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/gで通過している。 公式スペックではIEEE 802.11 nにも対応しているので、再認証を受けることになるのかもしれない。 MT15iとMT15aはXperia neoの型番である。 MT15iが国際向けモデルでW-CDMA 2100/900 MHz, ...- more -

HTC製WiMAX対応のCDMA HTI11が技適通過、au版EVO 4Gと思われる


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2010年12月に通過した端末が公示された。 HTC製のWiMAX/CDMA2000端末「CDMA_HTI11」が2010/12/28付けでTUVを通過していることが判明した。 他のau向け端末と違って機器名称CDMA_HTI11のCDMAとHTI11の間にアンダーバーが入っているが、そこはスルーで。 CDMA_HTI11はBluetooth認証で存在が判明してau向けと思われていたが、技適を通 ...- more -

技適更新、au向けにはHTC製やソニエリ製のスマートフォンらしき端末が通過!!


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2010年12月に通過した端末が公示された。 au by KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■CASIO ・CDMA CA007 └CDMA2000(1x EV-DO マルチキャリア) 2100/N800/800 MHz └Bluetooth 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年2月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK