スポンサーリンク
Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY S III (SGH-I747)」を発表した。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約4.8インチHD(72 ...
- more -
HTCは台湾向けに国際版とは仕様が異なるHTC One Sを投入することが分かった。 国際版はチップセットにQualcomm Snapdragon S4 (MSM8260A)を搭載していたが、台湾版はQualcomm Snapdragon S3 (MSM8260)を搭載する。 CPUの動作周波数は国際版の1.5GHzに対して台湾版は1.7GHzとなっている。 Qualcomm Snapdragon S4の供給不足のため、チップセットが変 ...
- more -
NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-06D」が2012年5月31日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSC06D。 SC-06Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2 ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「ST21i」が2012年5月30日付けでPOSTELを通過した。 POSTELはインドネシアの認証機関である。 認証ページにはSony Xperia Tipo ST21iと記載されており、ペットネームはXperia Tipoとなることが分かる。 ST21iはコードネームがTapiocaとして知られていた端末である。 派生モデルとしてST21i2も存在してい ...
- more -
Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U9510」が2012年5月29日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 U9510はHuawei Ascend D quadの型番(モデル番号)である。 クアッドコアプロセッサを搭載したハイスペックなスマー ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「SonyST23i」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUは動作周波数が800MHzとなっている。 チップセットはQualcomm MSM7225A Snapdragonを搭載すると思われる。 ST23iはST21iと同様に低 ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「SonyST212」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 OSにはAndroid 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUは動作周波数が800MHzとなっている。 チップセットはQualcomm MSM7225A Snapdragonを搭載すると思われる。 ST212はST21の派生モデル ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「SonyLT26w」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 OSのバージョンはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionとなっている。 CPUの動作周波数は1512MHzである。 チップセットはQualcomm MSM8260 Snapdragonを搭載している。 スコアは6820となっている。 LT ...
- more -