スポンサーリンク
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-N7005」が2012年6月25日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 国際版のSamsung GALAXY NoteであるGT-N7000向けのBluetoothモジュールを搭載している。 GT-N7005は未発表端末の型番(モデル番号)である。 Samsung GALAXY Noteの型番の一つである。 ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製LTE/W-CDMA/GSM端末「P1FD15L」が2012年6月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 au AQUOS PHONE SERIE ISW16SHのメーカー型番であるAS38向けのBluetoothモジュールを搭載している。 認証ページでは下記の通りに記載されている。 P1FD15L Phone Mobile Phone T ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製LTE/W-CDMA/GSM端末「P1FD12L」が2012年6月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 au AQUOS PHONE SERIE ISW16SHのメーカー型番であるAS38向けのBluetoothモジュールを搭載している。 認証ページでは下記の通りに記載されている。 P1FD12L Phone Mobile Phone T ...
- more -
Huawei Technologies製のLTE/W-CDMA/GSM端末「U9501L」が2012年6月26日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 ソフトウェアバージョンはU9501LV100R001C341B112SP01となっている。 U9501LはHUAWEI Ascend D lteの型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sa ...
- more -
Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U9510」が2012年6月26日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 ソフトウェアバージョンはU9510V100R001CHNC00B000となっている。 U9510はHUAWEI Ascend D quadの型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich V ...
- more -
LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-P880」が2012年5月17日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFP880。 LG-P880は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz ...
- more -
NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「L-06D」が2011年6月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFL06D。 L-06Dは下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g ...
- more -
KDDI向けのSHARP製CDMA2000/GSM端末「IS15SH」が2012年5月29日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 IS15SHはau AQUOS PHONE SL IS15SHとして発表されている。 製造型番はCDMA SHI15である。 スライド式でテンキーを搭載している。 2012 ...
- more -