スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年6月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのHuawei Technologies製LTE/CDMA2000端末「CDMA HWD11」が2012年6月15日付け、LTE/CDMA2000端末「CDMA HWD12」が2012年6月14日付けでTUVを通過した。 CDMA HWD11は下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年6月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのFujitsu Mobile Communications製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「FJL21」が2012年6月15日付けでTUVを通過した。 CDMA FJL21は下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定す ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年6月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのMotorola Mobility Japan製TD-LTE(AXGP)/W-CDMA端末「XT902」が2012年6月14日付けでDSPRを通過した。 XT902は下記の無線種別でDSPRを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設 ...
- more -
Samsung ElectronicsはVerizon Wireless向けに「Samsung GALAXY Note II SCH-I605」を投入することが分かった。 SCH-I605のスクリーンショットがリークされている。 基本的なスペックは国際版のGT-N7100と同等で、通信方式が変更された端末になると思われる。 ・BriefMobile http://briefmobile.com/galaxy-note-2-confirm ...
- more -
ZTEはW-CDMA/GSM端末「ZTE Grand X IN」を発表した。 Intel Atomプロセッサを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはIntel Atom Z2460を搭載している。 ベースバンドチップはInfineon Technologies XMM6260である。 CPUはシングルコアで動作周波数が1.4 ...
- more -