スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「DS1109」が2012年7月27日付けでTELECを通過した。 DS1109は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第19 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのPanasonic Mobile Communications製W-CDMA端末「P-01E」が2012年7月30日付けでTELECを通過した。 P-01Eは下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 モバイルネットワークはW-CDMA 210 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4H1-1A」が2012年7月27日付けでTELECを通過した。 KMP7R4H1-1Aは下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4H1-3A」が2012年7月12日付けでTELECを通過した。 KMP7R4H1-3Aは下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSHARP製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「CDMA SHL21」が2012年7月17日付けでTELECを通過した。 CDMA SHL21は下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSamsung Electronics製LTE/CDMA2000端末「SCH-J021」が2012年7月27日付けでTUVを通過した。 SCH-J021は下記の無線種別でTUVを通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年7月に通過した端末が公示された。 ASUSTek COMPUTER製のタブレット型端末「TF600T」が2012年7月25日付けでザクタテクノロジーコーポレーションを通過した。 TF600Tは下記の無線種別でザクタテクノロジーコーポレーションを通過している。 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第19号の2に規定する特定無線設備 モバイルネットワークには非対応なので、モバイルネ ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SHV-E250S/SHV-E250K」が2012年9月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSHVE250S。 SHV-E250S/SHV-E250Kは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 1850.2~1 ...
- more -