スポンサーリンク
Android 4.1.2 Jelly Bean Versionを搭載した「Sony Xperia S LT26i」のスクリーンショットがリークされた。 画面ロック解除のユーザーインターフェースが変更されており、ユーザーインターフェースはXperia 2013年モデルの同等になると思われる。 ビルド番号は6.2.A.*.***となっており、eDream 6のままとなりそうである。 ・xda-developers http://forum ...
- more -
HTC製のLTE/CDMA2000端末「PL80120」が2012年12月21日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PL80120。 PL80120は下記の周波数でFCCを通過している。 699.7~715.3 MHz:LTE 700(B12) MHz 700.5~714.5 MHz:LTE 700(B12) MHz 701.5~713.5 MHz:LTE 700(B12) MHz 704.0~711.0 MHz:LTE 700 ...
- more -
HTC製のLTE/CDMA2000端末「PL80110」が2013年1月18日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PL80110。 PL80110は下記の周波数でFCCを通過している。 1852.5~1912.5 MHz:LTE 1900(B25) MHz 1855.0~1910.0 MHz:LTE 1900(B25) MHz 817.9~823.1 MHz:CDMA2000 800(BC10) MHz 824.7~848.31 ...
- more -
NTT docomo向けのSony Mobile Communications製スマートフォン「SO-02E」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 OSのバージョンはベンチマーク測定時でAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなっている。 CPUの動作周波数は1512MHzで、ロケールは日本である。 トータルスコアは15672となっている。 SO-02EはNTT docomo向けに投入される ...
- more -
ASUSTek Computer製のタブレット型端末「ASUS MeMO Pad ME301T」の画像とスペックがリークされた。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはNVIDIA Tegra 3 T30Lで、CPUの動作周波数は1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWXGA(1280*800)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素C ...
- more -
Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia Tablet Z」の詳細なスペックを紹介する。 コードネームはPolluxで、Sony Mobile Communicationsとしては初めてのタブレット型端末となている。 Sony Xperia Tablet Zの主なスペックは下記の通り。 コードネーム:Pollux 形状:ストレート 連続待受時間:T.B.D. 連続通 ...
- more -
HTCはスマートフォン「HTC Butterfly X920d (DELUXE_U)」を東南アジアと南アジア向けに投入すると発表した。 東南アジアではタイとマレーシアとシンガポールとインドネシアに投入される予定で、南アジアではインドに投入される予定である。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm APQ8064 Snapdragonである。 CPUはクアッ ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SPH-P600」が2013年1月17日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSPHP600。 SPH-P600は下記の周波数でFCCを通過している。 1852.5~1912.5 MHz:LTE 1900(B25) MHz 817.9~823.1 MHz:CDMA2000 800(BC10) MHz 824.7~848.31 MHz:CD ...
- more -