スポンサーリンク
KTは韓国のソウルで開催されたWIS2013においてLTE-Advancedに対応したスマートフォンを公開した。 LTE-Advancedに対応したスマートフォンはLG Electronics製である。 デザインはこれまでのOptimusシリーズと似ており、ディスプレイは約5.0インチと見られる。 LTE-Advancedの主要な技術であるキャリアアグリゲーションのデモとして使用されている。 キャリアアグリゲーションは異なる帯域を束ねて ...
- more -
Samsung Electronics製のTD-SCDMA/GSM端末「GT-I9208」が2013年5月21日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI9208。 GT-I9208は下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g ...
- more -
Motorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「XT1056」が2013年5月21日付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDT56PB2。 XT1056は下記の周波数でFCCを通過している。 1850.6~1949.4 MHz:LTE 1900(B25) MHz 1851.5~1913.5 MHz:LTE 1900(B25) MHz 1852.5~1912.5 MHz:LTE 1900(B25) MHz 1855 ...
- more -
KYOCERAはLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「Kyocera Hydro XTRM」を発表した。 OSにAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチIPS液晶を搭載している。 カメラアリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約130万画素CMOSイメージセンサ ...
- more -
KYOCERAはCDMA2000端末「Kyocera Hydro Edge」を発表した。 OSにAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチIPS液晶を搭載している。 カメラアリアに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はCDMA2000 1900(BC1)/800(BC0/BC1 ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「LG Optimus F3 (LG-LS720)」のプレス画像がリークされた。 OSにAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 デュアルコアのCPUを搭載している。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)液晶となっている。 通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応する見通し。 電池パックの容量は2460mAhである ...
- more -