スポンサーリンク
GoogleはASUSTek Computer製のタブレット型端末「Google Nexus 7 (2013)」に新色を追加した。 追加された新色はWhiteで、日本を含む複数の国と地域のGoogle Play Storeで販売を開始している。 発売開始時点では日本と米国と英国のGoogle Play Storeで取り扱っている。 リアパネルが白色となっており、フロントのベゼルは黒色である。 Whiteは32GBモデルのみに用意されてお ...
- more -
LG Electronics製のタブレット型端末「LG G Pad 8.3 Google Play Edition (LG-V510)」がGoogle Play Storeで販売を開始された。 米国のGoogle Play Storeにて取り扱われている。 LG G Pad 8.3をベースとして、最新のバージョンのAndroidを導入している。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセッ ...
- more -
フランスの移動体通信事業者であるBouygues TelecomはカナダでLTE方式による国際ローミングを提供すると発表した。 カナダではRogers Communicationsのネットワークを利用する。 相互にLTE方式の国際ローミングを提供するとのことで、Rogers CommunicationsはBouygues TelecomのネットワークでLTE方式の国際ローミングが可能となる。 これによって、双方の移動体通信事業者の加入者 ...
- more -
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY S4 CRYSTAL EDITION」をタイにおいて販売を開始した。 国際向けに展開されているSamsung GALAXY S4 (GT-I9500)とハードウェアは全く同一で、リアカバーがスワロフスキのクリスタル加工が施されている。 価格は20300タイバーツ(約65000円)に設定されており、タイのSamsung Shopにて購入することが可能であ ...
- more -
台湾のASUSTek Computerは米国のラスベガスで2013年1月6日12時にプレスカンファレンスを開催することが分かった。 CES 2104に合わせて開催する模様で、新製品を発表すると思われる。 スマートフォンやタブレット型端末の発表が期待されている。 ・Sogi http://www.sogi.com.tw/newforum/article_list.aspx?Topic_id=6222711
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「LG Optimus LTE 2」に致命的な不具合が発生していると韓国で話題になっている。 使用中のLG Optimus LTE 2が突然パスワードの入力を要求する事象が発生しているという。 しかも、そのパスワードの入力は設定した覚えがないものとのことで、他で使用している思い当たるパスワードを入力しても当然ながらロックを解くことはできず、また電源のONとOFFを数十回繰り返してもこの異常な ...
- more -