スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/s61-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「Samsung GALAXY S6」とされる画像が海外メディアを通じてリークされた。 Samsung GALAXY S6はSamsung Electronicsのフラッグシップとなるスマートフォンで、2015年第四半期後半に発表されることが期待されている。 リークされた画像からはカラーバリエーションが少なくとも3色あることが分かる。 筐体は金属調のボディを採用しており ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/smj100f-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J100F」が2014年12月30日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ100F。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応する。 IEEE ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/sme7000-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「SM-E7000」が2014年12月30日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSME7000。 モバイルネットワークはTD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/smg360g-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/CDMA2000端末「SM-G360V」が2014年12月30日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMG360V。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/700(B13) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC) MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/orange-220x165.jpg)
スイスの移動体通信事業者であるOrange SwitzerlandはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを導入したことを発表した。 Orange SwitzerlandはLTE方式によるサービスをFDD-LTE 2600(B7) MHzの20MHz幅とFDD-LTE 1800(B3) MHzの20MHz幅で提供している。 キャリアアグリゲーションはCA_3-7を適用することになり、FDD-LTE 2600(B ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/lenovologo-220x165.jpg)
中国のLenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信)はインド市場向けに投入する低価格なLTE対応スマートフォンを米国のラスベガスで開催されるCES 2015で公開する予定であることが分かった。 チップセットはQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載し、LTE方式の通信に対応することが分かっているが、その他の詳細なスペックについては伝えられていない。 CES 2 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/3007-220x165.jpg)
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO 3006」が2014年12月25日付けでSIRIMの認証を通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/ceshtc-220x165.jpg)
台湾のHTC(宏達国際電子)は米国のラスベガスで開催されるCES 2015においてプレスカンファレンスを開催することが分かった。 プレスカンファレンスは2015年1月5日17時~19時(現地時間)、2015年1月6日5時~7時(北京時間)に開催される。 HTCはプレスカンファレンスに向けてWeibo上でティザー画像も公開している。 ティザー画像にはAlways Desire moreと記載されていることより、HTC Desireシリーズ ...
- more -