スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/IMG20141214230701-220x165.jpg)
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のスマートフォン「OPPO N3 (N5206)」の国際版が届いた。 1週間以上前に届いているのであるが、マレーシア・ミャンマー(ビルマ)・カンボジアを訪問していたため受け取れず、帰国後も諸々と忙しくしていたのであまり触れていないが、とりあえず届いたので報告。 OPPO N3はシンガポールで開催されたプレスカンファレンスに参加して触って ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/sony-xperia-logo-220x165.png)
Sony Mobile Communicationsが開発中とされるスマートフォン「Sony Xperia Z4 Ultra」と「Sony Xperia Z4 Compact」のスペックがリークされた。 Sony Xperia Z4 Ultraは大型のスマートフォンとなる。 チップセットはQualcomm Snapdragon 810を搭載している。 ディスプレイは約6.44インチの液晶となる。 カメラはリアが約1600万画素、フロント ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/nexus91-220x165.jpg)
Googleはタブレット「Google Nexus 9」のLTE版のファクトリーイメージを公開した。 Androidの開発者向けウェブサイトで公開されており、ダウンロードすることも可能である。 ファクトリーイメージはOSのバージョンがAndroid 5.0.1 Lollipop Version、ビルド番号がLRX22Cとなっている。 米国ではLTE版のGoogle Nexus 9がGoogle Play Storeおよび移動体通信事業者 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/lumia435-220x165.jpg)
Microsoft Mobileが開発中のスマートフォン「Microsoft Lumia 435」のスペックと画像がリークされた。 Nokia Xを踏襲するデザインを採用したエントリークラスのスマートフォンで、Microsoftブランドを冠することになる。 OSにはWindows Phone 8.1を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 200を搭載する。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*8 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/401sh-220x165.jpg)
SoftBankはSHARP製のスマートフォン「AQUOS CRYSTAL X (402SH)」の価格をオンラインショップなどで公開した。 端末価格は24回払いの場合が2,880円/月で、一括払いの場合および支払総額は69,120円となる。 なお、月月割が設定されており、新規が1,230円の24回で総額29,520円、番号ポータビリティが2,510円の24回で総額60,240円、機種変更は2年以上が1,230円の24回で総額29,520 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/samsung-logo-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-E500F/DS」が2014年12月13日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SM-E500Fは未発表端末の型番(モデル番号)である。 SM-Eから始まる型番はSamsung GALAXY Eシリーズとして噂されており、SM-E500FはSamsung GALAXY E5として発表される可能 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/softbank-220x165.jpg)
~SoftBankグループ向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年12月14日現在におけるSoftBankグループの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○SoftBankグループ向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/au-220x165.jpg)
~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年12月14日現在におけるKDDI向け未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○KDDI向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2014年12 ...
- more -