スポンサーリンク

デュアルフロントスピーカーを搭載した防水スマートフォンXOLO Q700 Clubを発表


インドのXOLOはW-CDMA/GSM端末「XOLO Q700 Club」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6582Mを搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IPS液晶で、画素密度は218ppiとなる。 カメラはリアに約500万画素 ...- more -

Snapdragon 615を搭載したLTEスマートフォンARCHOS 50 Diamondを正式に発表


フランスのARCHOSはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ARCHOS 50 Diamond」を正式に発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)を搭載する。 CPUはクアッドコアの1.5GHzとクアッドコアの1GHzで計オクタコアとなる。 ディスプレイは約5.0インチF ...- more -

デュアルSIM対応タブレットARCHOS 80b Helium 4Gを発表


フランスのARCHOSはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ARCHOS 80b Helium 4G」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT8732を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*800)IPS液晶である。 カメラはリアに ...- more -

フルタッチパネル式スマートフォンBlackBerry Z3 (STJ100-2)がFCC通過


BlackBerry製のW-CDMA/GSM端末「STJ100-2」が2015年1月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはL6ARHJ80UW。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応する。 IEEE 802.11 nは ...- more -

デジタルTV対応のSony Xperia E4 Dualと思われるSony PM-0634-BVがFCC通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「PM-0634-BV」が2015年1月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY7-PM0634。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応 ...- more -

未発表スマートフォンSony Xperia E4と思われるSony PM-0630-BVがFCC通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「PM-0630-BV」が2015年1月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY7-PM0630。 モバイルネットワークはGSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応する。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに ...- more -

SonyがCES 2015のプレスカンファレンスのライブ配信を実施、新型のXperiaスマートフォンも発表か


Sony Mobile Communicationsは公式ブログを通じてSonyが開催するプレスカンファレンスのライブ配信を行うことを明らかにした。 プレスカンファレンスは米国のラスベガスで開催されるCES 2015に合わせて実施する。 インターネットを通じてライブ配信を行う。 プレスカンファレンスは2015年1月5日17時(太平洋標準時)に開始される。 Sony Mobile Communicationsが告知していることより、Xpe ...- more -

ASUS ZenFone 2は光学ズームに対応か、新たなティザー動画を公開


台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone 2」の新たなティザー動画を公開した。 ティザー動画はFacebook上で公開されており、モールス符号でメッセージを送っている。 モールス符号からはOptical Zoomと記載されることが読み取れる。 そのため、ASUS ZenFone 2は光学ズームに対応したカメラを搭載する可能性がある。 これまでにASUSTeK Computerは米国のラ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK