スポンサーリンク

インド市場向けにLTE対応スマートフォンInFocus M530を発表


InFocusはFIH Mobile製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「InFocus M530」をインド市場向けに発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてInLife UIを導入する。 チップセットはMediaTek MT6595を搭載している。 CPUはクアッドコアの2.0GHzとクアッドコア ...- more -

中国のDOOGEEがSnapdragon 810や4GB RAMを搭載したDOOGEE F3 Limited Editionを開発中


中国のShenzhen KVD Communication Equipment(深圳市凱威德通訊設備)はスマートフォン「DOOGEE F3 Limited Edition」を開発していることが分かった。 ハイスペックなDOOGEEブランドのスマートフォンで、フラッグシップとして展開する見通しである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)を搭載し、CPUはオクタコアとなる。 ディ ...- more -

LG Electronics製の次期Google Nexusスマートフォンは3Dカメラに対応か


韓国のLG Electronicsは米国のGoogleが展開する次期Nexusシリーズとして3Dカメラに対応したスマートフォンを開発していると韓国メディアが報じている。 GoogleはAndroid OSの最新バージョンとしてAndroid Mを発表しており、Android Mの正式リリースと同時にNexusシリーズの新型スマートフォンが投入されるとの見方が強い。 LG Electronicsが開発しているNexusシリーズの新型スマー ...- more -

パイオニアがNTTドコモのLTEネットワークに対応したミラー型テレマティクス端末を発売


PioneerはShanghai Tricheer Technology(上海三旗通信科技)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「ミラー型テレマティクス端末」を発売すると発表した。 カメラによる画像認識で法人車両の安全運転を支援するとしており、法人向けに販売を開始することになる。 NTT docomoのモバイルネットワークに対応した通信モジュールを内蔵しており、NTT docomoのモバイルネットワークを利用して常時ネットワークの接続を ...- more -

日本市場向けにLTE対応タブレットHUAWEI MediaPad M2 8.0を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI MediaPad M2 8.0」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 3.1を導入している。 ...- more -

日本市場向けにLTE対応スマートフォンHUAWEI P8liteを発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI P8lite」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 3.1を導入している。 チップセッ ...- more -

日本市場向けにLTE対応スマートフォンHUAWEI P8maxを発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI P8max」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 3.1を導入している。 ...- more -

中国電信向けデュアルモードLTE対応スマートフォンUniscope US688を発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はQidong Uniscope Communication(啓東優思通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「Uniscope US688 (優思 US688)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK