スポンサーリンク
米領グアムのTeleGuam Holdings(GTA)はインドネシアのTelekomunikasi Indonesia (TELKOM)グループがTeleGuam Holdingsの持株会社であるAP TeleGuam Holdingsを買収することで合意したと発表した。 この取引はTelekomunikasi Indonesiaの100%子会社でグローバル事業を担当するTelekomunikasi Indonesia Interna ...
- more -
台湾のMediaTek(聯発科技)はチップセットのシリーズ名である「Helio」の中国名を「曦力」に決定すると発表した。 曦力は公募で寄せられた名称で、考案者には賞金が贈与される。 MediaTekは2015年3月下旬にHelioの中国語名を公募すると発表しており、2015年4月15日よりオンラインで応募の受け付けを開始していた。 当初の予定通り2015年6月上旬に発表されることになり、曦力の考案者には100万人民元の賞金が用意されてい ...
- more -
台湾のAcer(宏碁)はタブレット「Acer Iconia One 8 (B1-830)」を発表した。 OSにAndroid 5.1.x Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットはMediaTek製で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセ ...
- more -
台湾のAcer(宏碁)はタブレット「Acer Iconia One 7 (B1-760HD)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットはIntel Atom Z3735Gとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセン ...
- more -
Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「5017B」が2015年6月1日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2ACCJB011。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B25)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0/BC10) MHzで ...
- more -
インドのMicromax InformaticsはW-CDMA/GSM端末「Micromax Canvas A1 (AQ4502)」に内蔵ストレージの容量が8GBのモデルを追加した。 これまで内蔵ストレージの容量が4GBのみであったが、4GBと8GBから選べるようになる。 また、OSのバージョンは出荷時からAndroid 5.1.x Lollipop Versionとなる。 Micromax Canvas A1はAndroid Oneプ ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 2 (ZE550KL)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてZenUIを導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM89 ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 2 (ZE600KL)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてZenUIを導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM89 ...
- more -