スポンサーリンク
InFocusはFIH Mobile製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「InFocus M812」を台湾市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてInLife UI 2.0を導入している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC)を搭載する。 CPUはクアッドコア ...
- more -
DOOGEEブランドを展開する中国のShenzhen KVD Communication Equipment(深圳市凱威德通訊設備)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「DOOGEE X5 Pro」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735を搭載し、CPUはクアッドコアとなっている。 ディスプレイは約5. ...
- more -
DOOGEEブランドを展開する中国のShenzhen KVD Communication Equipment(深圳市凱威德通訊設備)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「DOOGEE X5」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6580を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは ...
- more -
台風15号の影響で日本の移動体通信事業者各社のサービスに障害が発生していることが分かった。 NTT docomoは台風15号の影響で2015年8月24日からサービスに障害が発生していることを明らかにしている。 対象地域は沖縄県の石垣市、島尻郡久米島町、八重山郡竹富町、鹿児島県の阿久根市、姶良郡湧水町、姶良市、伊佐市、肝属郡南大隅町、薩摩郡さつま町、薩摩川内市、 志布志市、鹿屋市、鹿児島市、出水郡長島町、出水市、曽於市、南さつま市、南九州 ...
- more -
インドのMicromax InformaticsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Micromax Canvas Nitro 4G E455」を発表した。 OSにAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 415 (MSM8929)を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4GHzとなっ ...
- more -
中国のHuawei Technologies(華為技術)が開発中のスマートフォン「HUAWEI Angler」の実機画像がリークされた。 米国のGoogleが投入する次期Nexusシリーズのスマートフォンと言われており、Google Nexus 6 (2015)と呼ばれることもある。 Fastbootモードで起動した実機の画像が公開されており、スペックの一部が判明している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdra ...
- more -
中国のShenzhen ZOPO Communications Equipment(深圳卓普通訊設備)は2015年8月26日にインドのスマートフォン市場に参入することが分かった。 インドメディアに対して招待状を配信しており、インドのスマートフォン市場に参入することが分かっている。 ZOPO Speed 7 (ZP951)がインド向けオンライン販売サイトのSnapdealに登場しており、インドにはZOPO Speed 7が投入されると思わ ...
- more -
SoftBank傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはZTE(中興)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「ZTE Warp Elite」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなる。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280)液晶を搭載する。 カメラはリアに約1300万画素CMOSイ ...
- more -