スポンサーリンク

LTE対応の据置型無線LANルータHUAWEI LTE cube (E5180As-22)が技適通過


総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年5月前半に通過した端末が公示された。 Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI LTE cube (E5180As-22)」が2015年5月1日付けで認証技術支援センターの認証を通過したことが判明した。 認定番号は018-150044。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100(I) MHzのみで認 ...- more -

Sony Xperia Z3の新型番としてPM-0818-BVを用意、ハードウェアはD6616と同一


Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PM-0818-BV」が2015年8月20日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY7-PM0818。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bl ...- more -

Snapdragon 808を搭載したXiaomi Mi 4cを開発中


中国のXiaomi Technology(小米科技)はスマートフォン「Xiaomi Mi 4c」を開発していることが分かった。 AnTuTu Benchmarkの測定結果がリークされており、その存在が判明している。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop VersionをベースとしてMIUI 7を採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)を搭載し、CPUはヘ ...- more -

ZTEがフラッグシップのスマートフォンZTE AXON PROで50以上の主要な特許を新規出願


中国のZTE(中興)はフラッグシップのスマートフォン「ZTE AXON PRO」において50以上の主要な特許を新規出願したことを発表した。 ZTE AXON PROはAXONシリーズとして展開しているフラッグシップのスマートフォンで、米国市場においてはAXON PRO BY ZTE、中国市場においてはZTE AXON Tianjiとして展開している。 ZTE AXON PROを開発するにあたり、オーディオ、カメラ、アンテナ、セキュリティ ...- more -

U-mobile専門店となるU-NEXTストア アリオ札幌を8月27日にオープン


U-NEXTは同社が提供するMVNOサービスであるU-mobileの申し込みやSIMロックフリーのスマートフォンの購入を受け付ける専門店として「U-NEXTストア アリオ札幌」を2015年8月27日より営業を開始すると発表した。 U-mobileの専門店は2014年10月1日に1号店として東京都港区にU-NEXTストアを開設しており、U-NEXTストア アリオ札幌は2号店となる。 U-NEXTストア アリオ札幌においてもU-mobile ...- more -

TCLが日本向けにALCATEL ONETOUCH公式ショップをオープン、IDOL 3の購入で6780円相当の特典も


中国のHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)は日本向けにALCATEL ONETOUCHの公式ショップを開設した。 日本へALCATEL ONETOUHCH IDOL 3の投入を皮切りに本格的に日本でスマートフォンを展開する見通しで、ALCATEL ONETOUHCH IDOL 3の発売に合わせて日本向けに公式ショップを用意している。 ALCATEL ONETOUHCH IDOL 3は20 ...- more -

日本向けに上下逆さまでも利用可能なスマートフォンALCATEL ONETOUHCH IDOL 3を発表


中国のHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ALCATEL ONETOUHCH IDOL 3 (6045F)」を日本市場向けに発表した。 グローバル向けに展開しているALCATEL ONETOUCH IDOL3 (5.5)の日本版となり、上下逆さまでも利用可能なリバーシブル仕様のスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.2 Loll ...- more -

10コアのHelio X20を搭載したデュアルディスプレイスマートフォンOUKITEL U6 Proを2016年に発売


中国のShenzhen Ou Qi Digital Electronics(深圳市欧奇数碼電子)はスマートフォン「OUKITEL U6 Pro」を2016年に販売を開始することを明らかにした。 具体的な発売時期は公表しておらず2016年に発売するとしているが、当初の予定より遅れていることを明らかにしている。 OUKITEL U6と同等の特徴を持つスマートフォンとなるが、チップセットがアップグレードされている。 チップセットは64bit対 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK