スポンサーリンク

韓国でLG G5の初期購入キャンペーンを延長、LG CAM Plusなどをプレゼント


韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G5」の初期購入キャンペーンを延長することを明らかにした。 当初はLG G5の初期購入キャンペーンとして、2016年4月15日までに韓国でLG G5を購入すると、LG CAM Plusと予備の電池パックを無料でプレゼントしていた。 キャンペーンの実施期間は当初の計画より1ヶ月延長して2016年5月16日まで延長することを明らかにしている。 LG CAM Plusは99,000韓国 ...- more -

TJCが日本で小米関連会社ZMI製品の販路を拡大、家電量販店などに出荷を開始


TJCは日本市場でJiangsu Zimi Electronic Technology (江蘇紫米電子技術)の製品の販路を拡大することを明らかにした。 Jiangsu Zimi Electronic TechnologyはZMIのブランド名で展開しており、中国の南京に本社を置く企業である。 ZMIのブランド名でモバイル無線LANルータやモバイルバッテリの開発を手掛けるほか、Xiaomi Technology (小米科技)がMiのブランド ...- more -

トルコのTurkcellが上りのCAに対応したGeneral Mobile GM 5 Plusを販売開始


トルコの移動体通信事業者であるTurkcell Iletisim HizmetleriはGeneral Mobileのスマートフォン「General Mobile GM 5 Plus」の取り扱いを開始した。 米国のGoogleが展開するAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm ...- more -

DMMがSHARPのモバイル型ロボット電話RoBoHoNを5月26日に発売


DMM.comはSHARP製のモバイル型ロボット電話「RoBoHoN (ロボホン) 型番:SR-01M-W」を取り扱うと発表した。 ロボットブランドサイトであるDMM.make ROBOTSの新規ラインナップとしてRoBoHoNを追加する。 DMM.make ROBOTSを通じて2016年4月28日に予約受付を開始し、2016年5月26日に販売を開始する計画である。 また、DMM.comは仮想移動体通信事業者(MVNO)としてモバイル通 ...- more -

ネパールの携帯電話事業者NcellがAxiata Groupのネットワークを使った国際ローミングを割安で提供


マレーシアのAxiata Group傘下でネパールの移動体通信事業者であるNcellは国際ローミングのプロモーションとしてNcell Axiata Roam Offerを実施すると発表した。 マレーシア、スリランカ、バングラデシュ、カンボジアにおいて国際ローミングを利用時にAxiata Group各社のネットワークを選択することで、国際ローミングを割安に利用できる。 対象の移動体通信事業者はマレーシアがCelcom Axiata、スリラ ...- more -

リベリアの携帯電話事業者Cellcomが4G LTEサービスを開始、リベリア初のLTEに


フランスのOrangeの子会社でリベリアの移動体通信事業者であるCellcom TelecommunicationsはLTEサービスを開始した。 LTEサービスは4G+ LTEとして展開することを明らかにしている。 これまでCellcom TelecommunicationsはHSPAサービスを4Gと呼んでおり、LTEサービスは4G+ LTEとして区別する。 4G+ LTEと謳っているが、LTE-Advancedの主要技術であるキャリア ...- more -

SoftBank Group子会社のSprintがエクアドルとの音声通話やSMSを無料で提供


SoftBank Groupの子会社で米国の移動体通信事業者(MNO)であるエクアドルで大規模な地震が発生したことを受けて、エクアドルと米国間の音声通話およびSMSを期間限定で無料とする措置の実施を発表した。 適用条件はエクアドルにおいて国際ローミングを利用中の顧客と米国間の発着信およびSMSで、エクアドルから米国、米国からエクアドルの両方が適用対象となっている。 対象の顧客はSprintのポストペイド契約となっており、Sprintのプ ...- more -

ザンジバルの携帯電話事業者Zantelが4G LTEサービスを開始


ルクセンブルクのMillicom International Cellular (MIC)の子会社でタンザニアのザンジバル島を拠点とする移動体通信事業者であるZanzibar Telecomは4GとしてLTEサービスを開始した。 LTEサービスに対応したSIMカードを利用することで、高速なLTEサービスを使える。 LTEサービスの開始当初はザンジバル諸島最大の島で一般的にザンジバル島としても知られるウングジャ島のみを提供エリアとしている ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK