スポンサーリンク
TG&Co.製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TG-L800S」が2016年4月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2AHS3-TGL800S。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/ 850(B5)/700(B12/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(VI)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Blu ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)が開発中のスマートフォン「ASUS Z012D」がGFXBenchの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 625 (MSM8953)である。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzと ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Communications (中国移動通信:CMCC)は2016年3月末時点の利用者数などの統計情報を公開した。 2016年3月末時点における3G契約の利用者数が約1億5,300万件、4G契約の利用者数が約3億7,700万件、すべての契約種別の利用者数は約8億3,400万件である。 4G契約の利用者数は2016年3月に約1,614万8,000件、2016年第1四半期に約6,423万 ...
- more -
中国のLenovo (聯想)傘下のBeijing ShenQi Technology (北京神奇工場科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「ZUK Z2 Pro」を発表した。 ZUKブランドのフラッグシップとなるスマートフォンで、尊享衆測版、尊享版、旗艦版の3種類を用意している。 OSにはAndroidをベースとするZUI 2.0を採用している。 チップセットは64bit対応の ...
- more -
Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI VNS-DL00」が2016年4月14日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HUAWEI VNS-DL00のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数は ...
- more -
FREETELブランドを展開するPlus One Marketingはヨドバシカメラ八王子店およびヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町にFREETELコーナーを開設すると発表した。 Plus One Marketingはヨドバシカメラの各店舗にFREETELコーナーの開設を進めており、FREETELコーナーの設置店舗を新たに追加することになる。 ヨドバシカメラ八王子店では2016年4月23日にオープンし、ヨドバシカメラ マルチメディア錦 ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H845」が2016年4月20日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK164G0170T4。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz ...
- more -
KYOCERA (京セラ)はSoftBank向けのFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「DIGNO ケータイ for Biz」を発表した。 SoftBankブランドで展開する法人向けフィーチャーフォンで、SoftBankブランドとY!mobileブランドで販売しているDIGNO ケータイをベースにカメラ機能やワンセグ機能を省いている。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 21 ...
- more -