スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J710K/SM-J710MN」が2016年4月8日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ710MN。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を ...
- more -
インドのMicromax Informaticsの子会社であるYU TeleventuresはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YU YUREKA Note」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約 ...
- more -
Gionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE GN3001」が2016年4月11日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、GIONEE GN3001のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している ...
- more -
HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC D628u」が2016年4月15日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAI164G0060T3。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はYulong Computer Telecommunication Scientific (宇龍計算機通信科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Coolpad Fengshang 3 Y803-9 (酷派 鋒尚3 Y803-9)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Version ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J320N0」が2016年4月14日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認定番号はMSIP-CMM-SEC-SMJ320N0。 モバイルネットワークはFDD-LTE/W-CDMA/GSM方式に対応している。 SM-J320N0は未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung ...
- more -
DOOGEEブランドを展開する中国のShenzhen KVD Communication Equipment (深圳市凱威德通訊設備)のマレーシア法人であるDoogee Electronics (M)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「DOOGEE Y200」をマレーシア向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek ...
- more -
Nubia Technology (努比亜技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「NX523J」が2016年4月11日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、NX523Jのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数は1.8GHzとなる。 ディス ...
- more -