スポンサーリンク

mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するK-OpticomはSHARP製のスマートフォン「SHARP AQUOS sense lite SH-M05」をラインナップに追加したことを記念し、「mineo Twitter大喜利 #新たなセンス」を開催することを明らかにした。 Twitterでmineoの公式アカウントである@mineojpをフォローしたうえで、mineoの公式ウェブサイト内にある指定のページで「大喜利の回答をツイー ...
- more -

FREETELブランドを展開するPlus One Marketingは2017年12月4日付けで東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しており、これに伴うPlus One Marketingの製品およびサービスの取扱状況などを告知した。 スマートフォンおよびアクセサリは販売を一時休止とし、販売再開に関してはスポンサー候補であるMAYA SYSTEMなどと協議中とのことである。 スマートコミコミ+およびFREETEL SIMは新規契約の受 ...
- more -

KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone向けのKYOCERA (京セラ)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「FA37」が2017年12月5日付けでFCCを通過した。 FCC IDはJOYFA37。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LANの規格はIEEE 802 ...
- more -

SoftBankはFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「AQUOS sense basic (702SH)」を発表した。 SoftBankブランドのラインナップで法人向けに提供するスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 430 (MSM8937)を搭載している。 CPUはクアッドコアの ...
- more -