スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/softbank-hq-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われるSHARP製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「W-098及びXN-MBT49」が2018年2月1日付けでTELECOM E ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/huawei-dalian-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けと思われるHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「HDL-L0J」が2018年2月2日付けでCertificate Techni ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/sharp-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けと思われるSHARP製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「XN-DDBT91」が2018年1月22日付けでTELECOM ENGINEERING CENTE ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/galaxys9plus-press-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けのSamsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SC-03K」が2018 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/galaxys9-press-220x165.jpg)
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を2018年1月後半、2018年2月前半、2018年2月後半に通過した端末が公示された。 NTT DOCOMO向けのSamsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SC-02K」が2018 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/airtel-220x165.jpg)
インドのBharti Airtelの子会社でニジェールの移動体通信事業者(MNO)であるCeltel Nigerはニジェール政府より第4世代移動通信システム(4G)のライセンスを取得したことが分かった。 ニジェール政府は閣議を開催してCeltel Nigerに4Gのライセンスを付与する案を採択しており、Celtel Nigerはニジェール政府より4Gのライセンスの交付を受けたことになる。 これにより、Celtel Nigerは4Gによる ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/nbtc-220x165.jpg)
タイの政府機関で電気通信分野の規制を担う国家放送通信委員会(National Broadcasting Telecommunications Commission:NBTC)は移動体通信向け1.8GHz帯の周波数オークションを2018年8月4日に開催すると発表した。 タイの移動体通信事業者(MNO)でdtacブランドを展開するTotal Access Communicationがタイの移動体通信事業者で国有企業のCAT Telecomよ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/zte-220x165.jpg)
中国のZTE (中興通訊)は2018年第1四半期の業績を発表した。 ZTEは米国政府による制裁の発動を受けて2018年第1四半期の業績の発表を延期していたが、2018年4月27日付けで2018年第1四半期の業績を公表している。 連結売上高は前年同期比12.18%増の288億7,988万1,000人民元(約4,975億円)、普通株主に帰属する純利益は前年同期比39.01%増の16億8,702万人民元(約291億円)となった。 前年同期比で ...
- more -