スポンサーリンク

KDDIは中国のZTE (中興通訊)が製造した一部の端末でソフトウェアのアップデートを実施できない状態にあると明らかにした。 アップデート情報を掲載した個別のページで案内しており、PHOTO-U TV (ZTS11)、PHOTO-U TV (ZTS12)、法人向けのSpeed USB STICK U03 (ZTD32)でソフトウェアのアップデートを実施できない状態となっている。 ソフトウェアのアップデートを提供するサーバーが停止したため ...
- more -

SoftBankはSoftBankブランドおよびY!mobileブランドのラインナップにおいて、中国のZTE (中興通訊)が製造した端末でソフトウェアのアップデートを実施できない状態にあると案内した。 SoftBankブランドおよびY!mobileブランドのラインナップでは、すでに一部のZTE製の端末でアップデートを実施できないことが判明していたが、SoftBankは2018年5月14日付けで告知を掲載している。 ソフトウェアのアップデ ...
- more -

フィンランドのHMD globalの中国法人であるHMD Mobile (Shenzhen) (赫名迪科技(深圳))はスマートフォン「Nokia X6」の発表会を2018年5月16日に開催すると明らかにした。 HMD Mobile (Shenzhen)はWeibo (微博)を通じて発表会を案内しており、首都・北京市で2018年5月16日の14時(中国標準時)より発表会を開催するという。 発表会ではNokia X6を発表することが明らかに ...
- more -

スウェーデンの移動体通信事業者(MNO)であるSvenska UMTS-nat (SUNAB)は2025年までに第3世代移動通信システム(3G)を終了することが分かった。 スウェーデンの移動体通信事業者であるTele2およびTelia CompanyはSvenska UMTS-natが3Gとして運用するW-CDMA方式の2.1GHz帯(Band I)のネットワークを2025年末までに停波することで合意した。 スウェーデンでは3G向け2. ...
- more -

中国の政府機関である外交部(Ministry of Foreign Affairs:MFA)は中国のZTE (中興通訊)の問題に対する米国政府の取り組みに関してコメントした。 米国のドナルド・トランプ大統領はTwitterの投稿において、ZTEの事業再開に向けて中国の習近平国家主席と取り組んでおり、米国の政府機関である商務省(Department of Commerce:DOC)に対処を指示したと明らかにしている。 ドナルド・トランプの ...
- more -

中国のXiaomi Technology (小米科技)はベトナムの首都・ハノイ市でMi Storeを開設した。 Mi StoreはスマートフォンをはじめとするMiブランドの製品を専門的に取り扱う代理店で、ハノイ市のMi StoreはベトナムのThuong Mai Dich Vu Xuat Nhap Khau Mihouseが運営を担う。 ハノイ市では初めてのMi Storeとなり、2018年5月12日より営業を開始している。 ベトナム国 ...
- more -

SHARPはKDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)向けスマートフォン「AQUOS R2 SHV42」の購入者を対象としてAQUOS R2発売記念キャンペーンを実施すると発表した。 指定の対象期間内にAQUOS R2 SHV42を購入すると最大で8,000円分のEJOICAセレクトギフトをプレゼントする。 EJOICAセレクトギフトは電子マネーギフトで、プレゼントの金額は購入のみの場合は5 ...
- more -

KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy S9 SCV38」および「Galaxy S9+ SCV39」の購入者を対象としてGalaxy発売記念キャンペーンを実施すると発表した。 指定の対象期間内に新規契約、番号ポータビリティ(MNP)、機種変更のいずれかでGalaxy S9 SCV38またはGalax ...
- more -