スポンサーリンク

北京首都国際空港で小米之家がオープン、制限エリア内に


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)は中国の首都・北京市にある北京首都国際空港(PEK)で小売店「小米之家首都机場T3航站楼店」の営業を開始したことが分かった。 Xiaomi Communicationsが小米之家(Mi Home)として展開する直営の小売店で、2019年1月12日より正式に営業を開始した模様である。 小米之家首都机場T3航站楼店は北京首都国際空港のターミナル3に設置されている。 ただ、小米 ...- more -

英ボーダフォン、ファーウェイ製品の調達を一時停止


英国のVodafone Groupは中国のHuawei Technologies (華為技術)が提供する製品の調達を一時停止したことが英国メディアの報道で分かった。 Vodafone Groupは複数の国と地域で移動体通信事業を手掛けるが、Vodafone Groupの最高経営責任者(CEO)は欧州におけるコアネットワーク設備を対象としてHuawei Technologies製品は導入を一時停止したと明らかにした。 Vodafone G ...- more -

IIJ、IIJmio meeting 22でeSIMのデモンストレーションを実施


Internet Initiative Japan (以下、IIJ)は2018年1月26日に大阪府大阪市内で開催したIIJmio meeting 22 大阪会場でeSIMのデモンストレーションを実施した。 これまでに、IIJはフルMVNOとしてIIJの加入者管理機能(HLR/HSS)を使用してeSIMプラットフォームの検証環境を構築し、eSIMを採用した端末の動作検証を開始したと発表している。 なお、eSIMプラットフォームの検証環境は ...- more -

ファーウェイの5GスマホはKirin 980とBalong 5000の構成に、BWC19 Barcelonaで公開へ


中国のHuawei Technologies (華為技術)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンをスペインのバルセロナで開催されるMWC19 Barcelonaで公開すると明らかにした。 Huawei Technologiesは5Gに対応したスマートフォンの公開を予告しており、5Gに対応したスマートフォンはチップセットがHUAWEI Kirin 980で、マルチモード通信モデムがHiSilicon Balong 50 ...- more -

ファーウェイ、Balong 5000を搭載した5GルータHUAWEI 5G CPE Proを公開


中国のHuawei Technologies (華為技術)は据置型無線LANルータ「HUAWEI 5G CPE Pro」を公開した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したCustomer Premises Equipment (顧客構内設備:CPE)と呼ばれる据置型無線LANルータである。 Huawei Technologiesの全額出資子会社で中国のHiSilicon Technologies (深圳市海思半導体)が開発した通信 ...- more -

ファーウェイ、5G NRに対応したマルチモード通信モデムHiSilicon Balong 5000を発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)および同社の全額出資子会社で中国のHiSilicon Technologies (深圳市海思半導体)は携帯端末向け通信モデム「HiSilicon Balong 5000」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応した商用のマルチモード通信モデムである。 世界で最もパワフルな5Gモデムと称している。 5G、第4世代移動通信システム(4G)、第3世代移動通信システム(3G) ...- more -

NTTドコモ向け未発表端末の認証機関通過状況


~NTT DOCOMO向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2019年1月27日現在におけるNTT DOCOMO向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 新たな通過情報がある場合は基本的に同週の日曜日に更新し、新たな通過情報がなくとも未発表端末が存在する場合は毎週日曜日に掲載することもある。 原則として認証機関の通過により判明した情報を記載しており、記載していない周波数 ...- more -

ソフトバンク向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2019年1月27日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 新たな通過情報がある場合は基本的に同週の日曜日に更新し、新たな通過情報がなくとも未発表端末が存在する場合は毎週日曜日に掲載することもある。 原則として認証機関の通過 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2019年1月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK