スポンサーリンク

シンガポールのM1が3Gを終了、19年半の歴史に幕


シンガポールの移動体通信事業者(MNO)であるM1は第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了した。 M1は2024年7月31日を3Gの最終提供日として2024年8月1日からシンガポール全土で3Gの停波を進める。 そのため、公式には2024年7月31日をもって3Gの提供を終了した扱いとなる。 M1はシンガポールで最初に3Gを商用化した移動体通信事業者である。 2001年4月23日付けで3G周波数利用権の取得に伴い事実上の3Gの免許を取 ...- more -

ソフトバンクが3Gを終了、21年半の歴史に幕


SoftBank Corp.は第3世代移動通信システム(3G)の提供を終了した。 3Gを維持していた石川県でも2024年7月31日をもって3Gの提供を終了しており、2024年8月1日から3Gの停波を進める。 SoftBank Corp.は社名がJ-Phoneの時期の2002年12月20日に3Gを商用化したため、約21年半の歴史に幕を下ろしたことになる。 なお、3Gの無線方式はW-CDMA方式を採用した。 J-Phoneは2003年10月 ...- more -

NTTドコモのGalaxy S24 Ultra SC-52E、下り最大6.6Gbps対応を延期


NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の通信速度を2024年8月1日より下り最大6.6Gbpsに高速化すると発表した。 下り最大6.6Gbpsの対応機種も案内しており、韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のGalaxy S24 Ultra SC-52EおよびGalaxy Z Fold6 SC-55E、Sony Corporation製のXperia 1 VI SO-51Eの3機種となっている。 ...- more -

NTTドコモが8月1日に5Gを下り最大6.6Gbpsに高速化、国内最速に


NTT DOCOMOは2024年8月1日に第5世代移動通信システム(5G)の通信速度を下り最大6.6Gbpsに高速化すると発表した。 2024年8月1日より東京都および神奈川県の一部で5Gの通信速度を下り最大6.6Gbpsに高速化する。 2024年7月31日時点でNTT DOCOMOの5Gの通信速度は下り最大4.9Gbps/上り最大1.1Gbpsであるため、下りの通信速度は約34.7%の高速化を実現することになる。 なお、上りの通信速度 ...- more -

ソフトバンクの3G、石川県でも最終日に


SoftBank Corp.の第3世代移動通信システム(3G)が最終日を迎えた。 SoftBank Corp.は石川県以外の日本全国では2024年4月15日をもって3Gの提供を終了したが、令和6年能登半島地震の影響を考慮して石川県では3Gの提供の終了を2024年7月31日に延期していた。 そのため、2024年4月16日以降は石川県に限り3Gの提供を継続してきたが、2024年7月31日をもって石川県でも3Gの提供を終了するため、SoftB ...- more -

日本向けのmotorola razr 50となるXT2453-7とXT2453-9がFCC通過


米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2453-7」および「XT2453-9」が2024年6月27日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはIHDT56AQ8である。 携帯通信網はNR (FR1, FDD) n5/n66, NR (FR1, TDD) n41/n77/n78, L ...- more -

米Apple、日本で衛星経由の緊急SOSを提供開始


米国(アメリカ)のAppleは日本で衛星経由の緊急SOSを提供すると発表した。 日本では2024年7月30日から衛星経由の緊急SOSの提供を開始している。 対応機種はiPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxの8機種となっている。 日本ではOSのバージョン ...- more -

シャープ、AQUOS R9 (SH-M28)とAQUOS wish4 (SH-M27)を販売開始


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS R9 (SH-M28)」および「AQUOS wish4 (SH-M27)」を発売した。 いずれも2024年7月26日に販売を開始している。 販売事業者を通じて2024年7月26日以降に順次発売するため、詳細な発売日や価格などは販売事業者で確認するよう求めている。 価格はSHARP CORPORATIONが運営するCOCORO STOREでAQUOS R9 (SH-M28)が ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK