スポンサーリンク

日本でASUS Zenfone 11 Ultraを発売へ、ASUS_AI2401_Hが技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_AI2401_C又はASUS_AI2401_D又はASUS_AI2401_H」が2024年3月12日付けでTACを通じて電波法に基づく工事設計認証を受けた ...- more -

ベトナムのVNPT VinaPhone、9月に2Gを終了


ベトナムのVietnam Posts and Telecommunications Group (ベトナム郵政電気通信グループ:VNPT)の完全子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるVNPT VinaPhone Corporationは第2世代移動通信システム(2G)を2024年9月に終了することが分かった。 VNPT VinaPhone Corporationは詳細な日程までは開示していないが、2024年9月に2Gを終了する予 ...- more -

米Casa Systemsが経営破綻、基地局事業などをLumine Groupに売却へ


米国(アメリカ)のCasa Systemsは経営破綻したことが分かった。 Casa Systemsは2024年4月3日付けで米国デラウェア州破産裁判所に米国連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請したという。 特定の資産の売却で再建を進める計画で、携帯通信に関連する事業は売却することになる。 携帯通信に関連する事業としてはコアネットワークや基地局を構成する無線アクセスネットワーク(RAN)に係る事業を保有する。 コアネットワーク ...- more -

チリの携帯電話事業者WOMが経営破綻


チリの移動体通信事業者(MNO)であるWOMは経営破綻したことが分かった。 WOMはノルウェーのNC Telecom II、チリのWOM Mobile、Conect、Multikom、ルクセンブルクのKenbourne Investと共同で2024年4月1日付けで米国デラウェア州破産裁判所に米国連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請したという。 いずれも米国法人ではないが、米国で主要な事業所を設立や維持もしくは米国で資産を保有 ...- more -

シンガポールのM1、5G人口カバー率が99%超に


シンガポールの移動体通信事業者(MNO)であるM1 (第一通)は第5世代移動通信システム(5G)の人口カバー率が99%を超えたことを公表した。 2024年2月に屋外の5Gの人口カバー率が99%を超えたという。 これまでに、屋外の5Gの人口カバー率は2021年7月に50%、2021年12月に70%まで達しており、2022年12月には95%を超えたことが分かっていた。 シンガポールの政府機関で電気通信分野などの規制を司る情報通信メディア開発 ...- more -

5Gの商用化から5年

第5世代移動通信システム(5G)の商用化から5年を迎えた。 標準化団体の3rd Generation Partnership Project (3GPP)で5Gの要求条件を満たすために規定されたNR方式に準拠した5Gサービスは米国(アメリカ)の移動体通信事業者(MNO)でVerizon Wirelessとして携帯通信事業を行うCellco Partnershipが2019年4月3日に世界で初めて商用化した。 そのため、2024年4月3日 ...- more -

スイス国有のSwisscom、Vodafone Italiaの買収で合意


スイスのSwisscomは英国(イギリス)のVodafone Groupとイタリアの移動体通信事業者(MNO)であるVodafone Italiaに関して法的拘束力を有する契約を締結したと発表した。 Vodafone ItaliaはVodafone Groupの完全子会社であるが、SwisscomおよびVodafone GroupはSwisscomがVodafone GroupからVodafone Italiaの株式の全部を80億ユーロ ...- more -

ノキア製の900MHz帯5G基地局が技適通過、ソフトバンク向け


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 フィンランドのNokia Solutions and Networksの日本法人であるNokia Solutions and Networks Japanは2024年2月27日付けで一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター(TELECOM ENGINEER ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK