スポンサーリンク

NTTドコモ、AQUOS R8 SH-52Dを発表


NTT DOCOMOはSHARP製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS R8 SH-52D」を発表した。 ドイツのLeica Cameraが監修したカメラを搭載する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはSnapdragon 8 Gen 2 Mobile Platformを搭載しており、CPUはオクタコアとなる。 ディスプレイは約6.3 ...- more -

NTTドコモ、AQUOS R8 pro SH-51Dを発表


NTT DOCOMOはSHARP製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS R8 pro SH-51D」を発表した。 ドイツのLeica Cameraが監修したカメラを搭載する第5世代移動通信システム(5G)に対応したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはSnapdragon 8 Gen 2 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディス ...- more -

Vodacom Mocambiqueが5Gを商用化、モザンビーク初の5Gに


モザンビークの移動体通信事業者(MNO)であるVodacom Mocambiqueは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2023年4月28日に5Gの提供を開始している。 まずはモザンビークの首都・マプト市を含めた5都市の一部で5Gを利用することができる。 米国(アメリカ)のApple製、中国のHuawei Device (華為終端)製、中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製の一部の5Gに対応した ...- more -

HTC Uシリーズの新型スマホと思われる2QC9100はWi-Fi 6Eに対応


台湾のHTC Corporation (宏達国際電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「2QC9100」が2023年5月8日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 Wi-Fi AllianceではWi-Fi CERTIFIED 6/ac/n/a/b/gの認定プログラムを受けている。 Wi-Fi 6/ac/n/a/b/gに対応することを意味する。 周波数は2.4GHz帯と5Ghz帯に加えて6GHz帯も利用できる。 ...- more -

NTTドコモのAQUOS R7 SH-52Cがn1に対応


NTT DOCOMOが発売したSHARP製のスマートフォン「AQUOS R7 SH-52C」がn1に対応したことが分かった。 NTT DOCOMOは同社の公式ウェブサイトで公開しているAQUOS R7 SH-52Cの詳細な仕様およびNTT DOCOMOが取り扱う端末の対応周波数一覧を更新しており、いずれもAQUOS R7 SH-52Cがn1に対応したことを示している。 NTT DOCOMOは同社で利用できる周波数と同社で利用できない周波 ...- more -

スーダンで国際ローミングを利用できず、NTTドコモが案内


NTT DOCOMOはスーダンで国際ローミングのWORLD WINGを利用できない状況が発生していることを案内した。 NTT DOCOMOの国際ローミングはWORLD WINGとして提供している。 NTT DOCOMOは公式ウェブサイトを通じてWORLD WINGに関する案内を掲載しており、スーダンでは国際ローミングを利用できないという。 2023年5月1日付けで新規に案内を掲載しており、2023年5月8日時点で継続中となっている。 過 ...- more -

NTTドコモのWORLD WING、東ティモールでデータ通信を利用できず


NTT DOCOMOは東ティモール(ティモール・レステ)では国際ローミングのWORLD WINGでデータ通信を利用できない状況が発生していることを案内した。 NTT DOCOMOはWORLD WINGとして国際ローミングを提供している。 NTT DOCOMOの公式ウェブサイトではWORLD WINGに関する案内を掲載しており、東ティモールではspモードやiモードなどでデータ通信を利用できないという。 2023年4月28日付けで案内を新規 ...- more -

楽天モバイルとAST SpaceMobile、市販スマホで音声通話試験に成功


Rakuten Group (楽天グループ)の完全子会社で移動体通信事業者(MNO)であるRakuten Mobile (楽天モバイル)および米国(アメリカ)のAST SpaceMobileは低軌道衛星と市販のスマートフォンの直接通信試験による音声通話に成功したと発表した。 英国(イギリス)のVodafone Groupおよび米国のAT&Tを含めた4社の協力のもとで実現したという。 エリアを大幅に拡大できるスペースモバイルの実 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK