スポンサーリンク

世界初の5G NTN対応スマホCat S75を発表、価格は約9万円


英国(イギリス)のBullitt MobileはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Cat S75」を発表した。 Non-Terrestrial Network (NTN)向け第5世代移動通信システム(5G)の5G NTNに対応したスマートフォンである。 世界初の5G NTNに対応した商用のスマートフォンのひとつで、携帯通信の標準技術で衛星経由の通信を行える。 米国(アメリカ)のCaterpillarと締結したライセンス契約に基づき ...- more -

マレーシアのMaxisが2022年通期の業績を発表


マレーシアのMaxisは2022年通期の業績を発表した。 2022年12月31日に終了した12か月間となる2022年通期の連結売上高は前年同期比5.9%増の97億8,900万マレーシアリンギット(約2,996億9,356万円)、所有者に帰属する当期純利益は前年同期比9.6%減の11億8,200万マレーシアリンギット(約361億8,733万円)となった。 Maxisの主要事業はマレーシアにおける携帯通信事業である。 携帯通信事業はMaxi ...- more -

マレーシアのCelcomDigiが最初の業績発表


CelcomDigiとして事業を行うマレーシアのDigiは2022年通期の業績を発表した。 2022年12月31日に終了した12か月間となる2022年通期の連結売上高は67億7,331万マレーシアリンギット(約2,070億4,147万円)、親会社の所有者に帰属する当期純利益は7億6,350万マレーシアリンギット(約233億2,560万円)となった。 Digiは2022年11月30日を効力発生日としてマレーシアの移動体通信事業者(MNO) ...- more -

TECNO MOBILE初のフォルダブルスマホを2月28日に発表、ローラブルスマホも開発へ


香港特別行政区のTECNO MOBILEはスマートフォン「TECNO PHANTOM V Fold」を2023年2月28日に発表する計画を発表した。 GSM Association (GSMA)が主催するMWC Barcelona 2023 (MWC23)に合わせて2023年2月28日にTECNO PHANTOM V Foldを発表する予定である。 TECNO PHANTOM V Foldは折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフ ...- more -

NTTドコモがdtab Compact d-52Cを3月3日に発売、対応バンドも案内


NTT DOCOMOはLenovo Japan製のタブレット「dtab Compact d-52C」を2023年3月3日に発売すると発表した。 当初は2023年2月以降に発売する予定と案内しており、詳細な発売日は発表していなかったが、2023年3月3日に販売を開始することになった。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは発売日の決定に伴い2023年2月24日の10時から事前予約を受け付けている。 購入手続 ...- more -

NTTドコモ、Galaxyスマホ3機種にOSバージョンアップを実施


NTT DOCOMOは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy S20 5G SC-51A」、「Galaxy S20+ 5G SC-52A」、「Galaxy A23 5G SC-56C」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 いずれも2023年2月22日よりOSのバージョンアップを提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 13 ...- more -

ノルウェーでローカル5G向け周波数を割当、バンドはn77に


ノルウェーの政府機関で電気通信分野などの規制を司るノルウェー通信庁(Norwegian Communications Authority:Nkom)は地域を限定した私用の第5世代移動通信システム(5G)向け周波数を割当した。 地域を限定した私用の5Gをローカルエリア5Gと呼称しており、日本におけるローカル5Gと近い制度となる。 ローカルエリア5G向け周波数として3800~4200MHzの400MHz幅を確保している。 有効期間は10年間 ...- more -

タイのTrue Corporationが最後の業績発表、最終赤字に


タイのTrue Corporationは2022年通期の業績を発表した。 2022年12月31日に終了した12か月間となる2022年通期の連結売上高は前年同期比6.0%減の1,350億7,600万タイバーツ(約5,273億2,766万円)、所有者に帰属する当期純損失は前年同期比1,180.5%増の182億8,500万タイバーツ(約712億5,333万円)である。 2022年通期は最終赤字を記録したことになる。 業績の発表に伴い事業別の業 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK