スポンサーリンク

au向けスマホOPPO A54 5G OPG02にOSバージョンアップを実施


KDDIは中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のスマートフォン「OPPO A54 5G OPG02」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 2022年4月27日の10時よりOSのバージョンアップを実施している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 12となる。 主な更新内容にはパーソナルカスタマイズの強化などが含 ...- more -

日本でmotorola edge 30 proの発売を再延期


米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility Japanはスマートフォン「motorola edge 30 pro」の発売を再延期したことが分かった。 モトローラ公式オンラインストアではmotorola edge 30 proの発売予定時期を更新しており、2022年6月上旬と案内している。 発売日が未確定であるため、注文時に配達日を指定しても対応できないことに理解を求めている。 ...- more -

沖縄セルラー電話が2021年度通期の業績を発表


KDDIの連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は2022年3月期(2021年度)通期の業績を発表した。 2022年3月31日に終了した12か月間となる2022年3月期通期の連結売上高は前年同期比1.0%減の734億2,600万円、営業利益は前年同期比5.3%減の152億2,200万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比5.2%減の106億6,000万円となった。 業績の発 ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話、AQUOS sense6s SHG07の販売を開始


KDDIと同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はSHARP製のスマートフォン「AQUOS sense6s SHG07」を発売した。 2022年4月28日よりauおよびUQ mobileのラインナップで販売を開始している。 KDDIが運営するauオンラインショップにおける機種代金は40,470円(税込)に設定されている。 店舗によって機種代金、支払条件、在庫状況が異なることに留意 ...- more -

UQコミュニケーションズ、BWAの2.5GHz帯で9月1日より5Gを順次開始


KDDIの連結子会社であるUQ Communicationsは2.5GHz帯の周波数を使用した第5世代移動通信システム(5G)を2022年9月1日以降に順次開始すると発表した。 2.5GHz帯は広帯域移動無線アクセス(BWA)の周波数としてUQ Communicationsが割当を受けた周波数である。 2.5GHz帯では第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式と高い互換性を確保したWiMAX Release 2.1 Addition ...- more -

NTTドコモ、arrows ケータイ ベーシック F-41Cを発表


NTT DOCOMOはFCNT製のLTE/W-CDMA/GSM端末「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を発表した。 折り畳み式のフィーチャーフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 Processorとなる。 CPUはクアッドコアで、動作周波数は最大1.1GHzとなっている。 ディスプレイはメインが約3.4インチFWVGA(480*854)液晶で、サブが約0.8インチの有機ELを搭載する ...- more -

NTTコミュニケーションズの一部事業をNTTレゾナントに移管


NTT DOCOMOの子会社であるNTT CommunicationsおよびNTT Resonantは2022年7月1日をもってNTT Communicationsのコンシューマ向け事業をNTT Resonantに移管すると発表した。 2022年7月1日を効力発生日として会社吸収分割方式による事業移管を実行し、NTT Communicationsのコンシューマ向け事業をNTT Resonantに移管する予定という。 事業移管の対象となる ...- more -

沖縄セルラー電話、沖縄本島で5Gの人口カバー率が92%に


Okinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は沖縄本島で第5世代移動通信システム(5G)の人口カバー率が92%に到達したことが分かった。 2022年3月期決算資料で5Gの展開に関して説明している。 沖縄本島における5Gの人口カバー率は2022年3月末時点で92%に到達したという。 これまでに、沖縄本島における5Gの人口カバー率は2021年3月末時点で20%、2021年9月末時点で60%、2021年12月末時 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK