スポンサーリンク

シャープ、AQUOS sense5G SH-ML17を準備中


SHARPはスマートフォン「AQUOS sense5G SH-ML17」を準備していることが分かった。 複数の認証機関にSH-ML17が登場しており、SH-ML17の存在が判明している。 まずは2022年2月21日付けで一般財団法人 電気通信端末機器審査協会(Japan Approvals Institute for Telecommunications Equipment:以下、JATE)の認証を通過しており、2022年3月2日付けで ...- more -

約6.67インチ有機ELを搭載した5GスマホBlack Shark 5 RSを発表


中国のBLACKSHARK TECHNOLOGIES (NANCHANG) (南昌黒鯊科技)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Black Shark 5 RS」を発表した。 ゲーミング用途を重視して開発したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットはシステムメモリの容量が8GBのモデルがQualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platform、12G ...- more -

ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併


SoftBankはWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)の吸収合併を完了した。 WILLCOM OKINAWAはSoftBankの完全子会社として存在していたが、2022年4月1日を効力発生日としてSoftBankを存続会社、WILLCOM OKINAWAを消滅会社とする吸収合併を実行している。 SoftBankは2021年12月22日に開催した取締役会でWILLCOM OKINAWAの吸収合併に関して決議し、2021年12 ...- more -

Crnogorski Telekomが5Gを商用化、モンテネグロ初の5Gに


モンテネグロの移動体通信事業者(MNO)であるCrnogorski Telekomは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2022年3月7日より5Gの提供を開始している。 まずはモンテネグロの首都・ポドゴリツァ市の4か所が5Gの提供エリアとなる。 2022年5月まではポドゴリツァ市で5Gの提供エリアを拡大し、2022年の初夏には海岸の主要な場所にも5Gの提供エリアを拡大する計画である。 海岸の主要な場所は詳細な都市名を案内して ...- more -

約1億800万画素カメラを搭載したRedmi Note 11 Pro+ 5Gを発表


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Redmi Note 11 Pro+ 5G」を発表した。 グローバルで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたMIUI 12.5を採用する。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 920で、CPUはオクタコアとなる。 ディ ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話、auの3G携帯電話サービスを終了


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はauで第3世代移動通信システム(3G)の携帯電話サービスを終了した。 これまで、KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneはauでCDMA2000方式に準拠した3Gの携帯電話サービスとしてCDMA 1X WINを提供してきた。 2022年3月31日をもってCDMA 1X WINの提供しており、CDMA2 ...- more -

旧Etisalatのe&、サウジアラビアのMobilyを子会社化か


アラブ首長国連邦(UAE)のEmirates Telecommunications Group Companyはサウジアラビアの移動体通信事業者(MNO)でMobilyとして展開するEtihad Etisalatの株式の追加取得を提案したと発表した。 Emirates Telecommunications Group CompanyはEtihad Etisalatの株式の27.99%を保有しているが、追加取得して50%と1株まで持分比率 ...- more -

クアッドカメラを搭載したSamsung Galaxy A13を発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy A13」を発表した。 エントリークラスのスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.2GHzとなっている。 ディスプレイは約6.6インチFHD+(1080*2408)液晶となる。 カメラはリアにメインの約5000万画素CMOSイメージセンサ、超 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK