スポンサーリンク

タイのTrue Corporationは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第3四半期の連結売上高は前年同期比0.5%増の329億6,600万タイバーツ(約1,154億9,683万円)、所有者に帰属する当期純損益は前年同期比679.8%減で6億300万タイバーツ(約21億1,197万円)の赤字となった。 業績の発表に伴い事業分野別の業績も公表している。 携帯通信事業の売上高は前年 ...
- more -

中国のHisense Communications (青島海信通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Hisense Infinity H50S 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 700 (MT6833)を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.2 ...
- more -

中国を拠点とする英領ケイマン諸島のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はLTE/W-CDMA/GSM端末「TCL 205」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式に対応した低価格帯のスマートフォンである。 OSにはAndroid 11 (Go edition)を採用している。 チップセットはUNISOC SC9863Aを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作 ...
- more -

フィリピンの移動体通信事業者(MNO)であるGlobe Telecomは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第3四半期累計期間の連結売上高は前年同期比5.0%増の1,256億1,200万フィリピンペソ(約2,871億9,482万円)、当期純利益は前年同期比17.2%増の183億100万フィリピンペソ(約418億4,276万円)となった。 業績の発表に伴い事業分野別の業績も判明して ...
- more -

シンガポールのSingapore Telecommunications (新加坡電信:以下、Singtel)は2021年度(2022会計年度)前半の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した6ヶ月間となる2021年度前半の連結売上高は前年同期比3.1%増の76億5,300万シンガポールドル(約6,444億5,973万円)、当期純利益は前年同期比104.7%増の9億5,400万シンガポールドル(約803億3,641万円)となった。 ...
- more -

中国を拠点とする香港特別行政区のLenovo Group (聯想集団)の完全子会社で米国(アメリカ)のMotorola MobilityはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「moto g51 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 480 Plus 5G Mobile ...
- more -

台湾のMediaTek (聯発科技)はチップセット「MediaTek Dimensity 9000」を発表した。 スマートフォンをはじめとした携帯端末向けに開発したDimensityシリーズで最上位となるフラッグシップのチップセットである。 製造プロセスは4nmプロセス技術を採用している。 CPUはオクタコアで、シングルコアのウルトラコア、トリプルコアのスーパーコア、クアッドコアのエフィシェンシーコアで構成される。 動作周波数はウルトラ ...
- more -

SoftBank Corp.向けと思われるKYOCERA (京セラ)製のスマートフォン「EB1084」が2021年11月18日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。 FCC IDはJOYEB1084である。 モバイルネットワークはLTE (FDD) B2/B4, W-CDMA II/IV, GSM 1900で認証を受けている。 Blue ...
- more -