スポンサーリンク

SK Telecom向け5GスマホSamsung Galaxy Wide5を発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)および韓国の移動体通信事業者(MNO)であるSK TelecomはSamsung Electronics製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy Wide5」を発表した。 SK Telecom向けの第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットは64bitに対応したMedi ...- more -

RealMe初のタブレットrealme Padを発表


中国のRealMe Chongqing Mobile Telecommunications (RealMe重慶移動通信)はLTE/W-CDMA/GSM端末「realme Pad」を発表した。 RealMe Chongqing Mobile Telecommunicationsとしては初めて製品化したタブレットである。 OSにはAndroid 11をベースとするrealme UIを採用している。 チップセットは64bitに対応したMedi ...- more -

レバノンのOgeroが本部周辺でサービス停止、一時はベイルートでも


レバノンの政府機関で国営の通信事業者であるOgeroは本部の周辺で通信サービスの提供を停止したことが分かった。 Ogeroは2021年9月9日の午前より山岳レバノン県のビル・ハッサン地区で通信サービスの提供を停止したと案内している。 燃料の枯渇が原因で通信サービスの提供を停止しており、再び燃料の供給を受けられるまで再開できないという。 顧客には謝罪するとともに、Ogeroが管理できる状況ではないことを説明して理解を求めた。 Ogeroの ...- more -

auがGalaxy A21 シンプル SCV49の販売を開始


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy A21 シンプル SCV49」を発売した。 auのラインナップで2021年9月9日より販売を開始している。 KDDIが運営するau Online Shopや日本全国のauの取扱店で購入できる。 au Online Shopでは端末代 ...- more -

UQ mobileがRedmi Note 10 JE XIG02の販売を開始


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「Redmi Note 10 JE XIG02」をUQ mobileのラインナップで発売した。 UQ mobileのラインナップでは2021年9月9日より販売を開始している。 KDDIが運営するUQ mobileのオンラインショップでは機種代金 ...- more -

Deutsche TelekomとTele2、オランダの携帯通信事業から撤退


ドイツのDeutsche TelekomおよびスウェーデンのTele2はオランダの移動体通信事業者(MNO)であるT-Mobile Netherlandsを売却すると発表した。 Deutsche TelekomおよびTele2はT-Mobile Netherlandsを完全所有する持株会社でオランダのT-Mobile Netherlands Holdingを51億ユーロ(約6,656億1,593万円)でオランダのWP/AP Teleco ...- more -

台湾向けにXperia 5 IIIの発売日や価格を案内


Sonyの台湾法人であるSony Taiwan (索尼台湾)はスマートフォン「Sony Xperia 5 III (XQ-BQ72)」の発売日および価格などを台湾向けに発表した。 台湾では2021年9月15日より順次発売する予定で、価格は29,990新台湾ドル(約119,000円)に設定されている。 カラーバリエーションは3色を用意している。 事前注文特典と初回購入特典の提供を案内しており、条件を満たす場合はいずれかを適用できる。 事前 ...- more -

トリプルカメラを搭載したTCL 20 R 5Gを発表


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「TCL 20 R 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 700で、CPUはオクタコアと ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK