スポンサーリンク

米国のAppleはiPhonenに対応した通信事業者としてRakuten Mobile (楽天モバイル)を追加した。 Appleは公式ウェブサイトにiPhoneの通信事業者のサポートと各機能としてページを掲載し、通信事業者ごとにiPhoneで公式に利用できる機能を案内している。 なお、Appleは様々な言語で情報を公開しており、情報の更新は言語によってタイミングが異なる。 日本語版に先立ちマレーシア向け英語版のページを2021年4月26 ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A94 5G (CPH2211)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたColorOS 11.1を採用する。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensit ...
- more -

マレーシアのMaxisは2021年第1四半期の業績を発表した。 2021年3月31日に終了した3ヶ月間となる2021年第1四半期の連結売上高は前年同期比4.8%減の22億2,800万マレーシアリンギット(約591億3,367万円)、EBITDAは前年同期比0.5%増の9億4,900万マレーシアリンギット(約251億8,755万円)、EBITDAマージンは前年同期比0.5ポイント増の48.4%、当期純利益は前年同期比6.4%減の3億3,4 ...
- more -

米国のBullitt Mobile製のLTE/W-CDMA/GSM端末「XT2083-9」が2021年4月26日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。 FCC IDはZL5MDFE。 モバイルネットワークはLTE (FDD) 2600(B7)/1900(B2)/ 850(B5)/800(B26) MHz, LTE (TDD) 2600(B38)/2 ...
- more -

韓国のLG Electronics (LG電子)は2021年第1四半期の業績を発表した。 2021年3月31日に終了した3ヶ月間となる2021年第1四半期の連結売上高は売上高は前年同期比27.7%増の18兆8,095億韓国ウォン(約1兆8,506億1,949万円)で、四半期ベースでは過去最高となった。 当期純利益は前年同期比7.6%増の1兆1,691億韓国ウォン(約1,150億2,039万円)である。 世界各地で製品の販売が好調で、特に ...
- more -

韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)は2021年第1四半期の業績を発表した。 2021年3月31日に終了した3ヶ月間となる2021年第1四半期の連結売上高は前年同期比18.2%増の65兆3,900億韓国ウォン(約6兆4,261億円)、当期純利益は前年同期比46.3%増の7兆1,400億韓国ウォン(約7,017億円)となった。 業績の発表に伴い部門および事業別の業績も公表されている。 これにより、スマートフォンを ...
- more -

英国(イギリス)の移動体通信事業者(MNO)であるVodafoneおよびTelefonica UKは周波数の交換で合意に達したと発表した。 英国の政府機関で電気通信分野の規制を担う通信庁(Office of Communications:Ofcom)は2度にわたり第5世代移動通信システム(5G)に適した周波数の割当を実施しており、先行して割当を実施した3.5GHz帯と追加で割当を実施した3.7GHz帯を取得した移動体通信事業者に対して周 ...
- more -

英国(イギリス)の政府機関で電気通信分野の規制を担う通信庁(Office of Communications:Ofcom)は第5世代移動通信システム(5G)向け周波数の追加割当を実施した。 対象の周波数はサブ6GHz帯の700MHz帯および3.7GHz帯である。 すでに通信庁は3.5GHz帯を5G向け周波数として割当を実施したため、5G向け周波数は追加割当となる。 世界的には3300~3800MHzを3.5GHz帯と呼称する場合も多いが ...
- more -