スポンサーリンク

防滴に対応した4GスマホOPPO A54を発表


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はLTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A54」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 10をベースとするColorOS 7.2を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Helio P35 (MT6765)を搭載してお ...- more -

5000mAhの電池を搭載したSamsung Galaxy M42 5Gを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy M42 5G」を発表した。 Samsung Galaxy Mシリーズでは最初の第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 750G 5G Mobile P ...- more -

小米がDimensity 1200を搭載した5GスマホRedmi K40 Gamingを発表


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Redmi K40 Gaming」を発表した。 Redmiのラインナップで展開するスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとしたMIUI 12.5を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 1200を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大3. ...- more -

ソニーグループが2020年度通期の業績を発表、Xperiaスマホの販売台数も判明


Sony Groupは2020年度(2021年3月期)通期の連結業績を発表した。 2021年3月31日に終了した12ヶ月間となる2020年度通期の連結売上高は前年同期比9.0%増の8兆9,993億6,000万円、営業利益は前年同期比15.0%増の9,718億6,500万円、株主に帰属する当期純利益は前年同期比101.3%増の1兆1,717億7,600万円となった。 業績の発表に伴い2020年度通期のセグメント別の業績も公表している。 モ ...- more -

シンガポールのSingtel、5G SA導入に向けてSIMカードの交換を受付開始


シンガポールの移動体通信事業者(MNO)であるSingtel Mobile Singaporeは第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式においてスタンドアローン(SA)構成を導入するためにSIMカードの交換の受け付けを開始した。 Singtel Mobile Singaporeは5Gを商用化しておらず、5Gのトライアルを提供する段階で、NR方式は第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式と連携して動作するノンスタンドア ...- more -

NTT西日本、ローカル5Gの無線局免許を取得


NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE WEST CORPORATION (西日本電信電話:以下、NTT西日本)はローカル5Gの無線局免許を取得した。 NTT西日本および総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の近畿総合通信局がそれぞれ発表しており、近畿総合通信局は2021年4月27日付けでNTT西日本に対してローカル5Gの無線局免許を付与した ...- more -

iPhone 12 Proで楽天モバイルの5Gを試す、実測で1Gbps超も


米国のApple製のスマートフォン「iPhone 12 Pro」でRakuten Mobile (楽天モバイル)が提供する第5世代移動通信システム(5G)を試してみた。 Appleは2021年4月27日によりRakuten Mobileのキャリア設定の提供を開始しており、OSのバージョンがiOS 14以降のiOSかつRakuten Mobileのキャリア設定を適用したiPhoneはRakuten Mobileが移動体通信事業者(MNO) ...- more -

ソフトバンクが5G国際ローミングを開始、まずは韓国のSKテレコム


SoftBank Corp.は国際ローミングで第5世代移動通信システム(5G)の提供を開始した。 2021年4月27日よりSoftBank Corp.の加入者は国際ローミングで5Gを利用できる。 SoftBank Corp.が提供するSoftBankに加えてY!mobileおよびLINEMOも対象となる。 まずは韓国が対象の国となり、対象の移動体通信事業者(MNO)はSK Telecomである。 料金は国際ローミングで第4世代移動通信シ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK