スポンサーリンク

ドコモ向けと思われるPantech製のクアッドバンドLTE端末PM-L300が技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年6月前半に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けと思われるPantech製のFDD-LTE/W-CDMA端末「PM-L300」が2014年6月13日付けでUL Japanを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/800(VI/XIX) MHzで認証を ...- more -

NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況


~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年8月3日現在におけるNTT docomoの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○NTT docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明し ...- more -

NTTドコモが日本沿岸地域や海上での利用に注意喚起、国際ローミングを避けるためにネットワーク固定を推奨


NTT docomoは日本沿岸地域や海上においてサービスを利用する際に、船舶ローミングサービスや国際ローミングサービスを適用した状態になる可能性があると明らかにしている。 日本沿岸地域や海上では電波状況によって海外や船舶の電波を拾うことがあり、意図せずに国際ローミングのサービスが適用されることがある。 国際ローミングを適用中は高額な通話料や通信料が発生する場合がある。 これを避けるために、NTT docomoはネットワークをNTT do ...- more -

NTTドコモ、偽サイトの出現に注意喚起


NTT docomoは偽サイトの出現に注意喚起している。 NTT docomoの公式ウェブサイトを模倣したウェブサイトの存在が確認されているという。 模倣サイトにアクセスすするとコンピュータウイルスに感染する危険性があるとして注意を呼び掛けている。 正しいNTT docomoの公式ウェブサイトであるかどうかについては、URLを見て判断するようにとしている。 なお、NTT docomoの正しい公式ウェブサイトはnttdocomo.co.j ...- more -

DOCOMO PACIFICがiPhoneの正規販売代理店に


NTT docomoの子会社でグアムおよび北マリアナ諸島において移動体通信事業を手掛けるDOCOMO PACIFICはApple製のスマートフォン「Apple iPhone」の正規販売代理店になったことが分かった。 DOCOMO PACIFICは2014年6月18日付けのプレスリリースで、世界で最も先進的なスマートフォンとなるiPhone 5s、これまでで最もカラフルなiPhoneであるiPhone 5c、そしてiPhone 4sを20 ...- more -

NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況


~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年7月27日現在におけるNTT docomoの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○NTT docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明 ...- more -

docomo AQUOS PAD SH-06FにVoLTE対応アップデートを7月24日に提供へ


NTT docomoはSHARP製のタブレット「docomo AQUOS PAD SH-06F」に対してソフトウェアのアップデートを2014年7月24日に提供することが分かった。 このソフトウェアのアップデートでVoLTEに対応する。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高品質な音声通話に加えてビデオコールや高速マルチアクセス、発着信の所要時間短縮などを実現する。 NTT docomoはこれまでにdocomo GALAX ...- more -

NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況


~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2014年7月20日現在におけるNTT docomoの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○NTT docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK