スポンサーリンク

NTTドコモ、ahamoを3月26日に提供開始


NTT DOCOMOは新たな料金プランとしてahamoの提供を2021年3月26日に提供を開始すると発表した。 発表当初は2021年3月に提供を開始する予定と案内していたが、正式に提供の開始日は2021年3月26日に決まった。 2020年12月3日より先行エントリーキャンペーンの受け付けを開始しており、2021年2月5日時点で100万件の申し込みを受け付けるなど好評という。 報道発表資料ではahamoの対応端末など詳細は準備が整い次第、 ...- more -

ドコモオンラインショップ、5Gスマホなど一部機種の割引を変更


NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおいて2021年1月12日よりスマートフォンおよびフィーチャーフォンの一部機種で割引を変更した。 5G WELCOME割は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のGalaxy S20 5G SC-51AおよびSony Mobile Communications製のXperia 5 II SO-52Aが変更の対象である。 購入方法が契約変更 ...- more -

NTT、NTTドコモを完全子会社化


NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION (日本電信電話:以下、NTT)はNTT DOCOMOの完全子会社化を完了した。 NTTは2020年12月29日をもってNTT DOCOMOの株式の全部を取得し、NTT DOCOMOはNTTの完全子会社となった。 2020年9月29日時点ではNTTによるNTT DOCOMOの株式の持分比率は66.21%で、NTTはNTT DOCOMOを移動体通信事業の主 ...- more -

NTTドコモが料金プランを見直し、5Gギガホ プレミアなどを提供


NTT DOCOMOは一部の料金プランの見直しを実施して2021年4月1日より新たな料金プランの提供を開始すると発表した。 第5世代移動通信システム(5G)向け料金プランは2021年4月1日より5Gギガホ プレミアを提供する。 5Gギガホ プレミアは大容量のデータ通信を利用する顧客向けの5Gに対応した料金プランである。 現行の5Gギガホと比較すると、月間データ通信容量は100GBから無制限に変更し、各種割引適用前の月額料金は8,415円 ...- more -

NTTドコモ、5Gスマホarrows NX9 F-52Aなど3機種の販売を開始


NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のスマートフォン「arrows NX9 F-52A」、韓国のLG Electronics (LG電子)製のスマートフォン「LG VELVET L-52A」、香港特別行政区のLenovo PC HK製のタブレット「dtab Compact d-42A」を発売した。 3機種とも2020年12月18日より日本全国 ...- more -

NTTドコモがサブ6GHz帯の5G NRで上りを高速化、256QAMを導入


NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式に準拠した5Gにおいてサブ6GHz帯の周波数で上りの通信速度を高速化した。 5Gの商用化当初よりサブ6GHz帯の周波数における通信速度は上り最大182Mbpsで提供してきたが、2020年12月16日より上り最大218Mbpsとなる。 2020年12月16日より韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のGalaxy S2 ...- more -

NTTドコモ、arrows NX9 F-52Aなど3機種を12月18日に発売


NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のスマートフォン「arrows NX9 F-52A」、韓国のLG Electronics (LG電子)製のスマートフォン「LG VELVET L-52A」、Lenovo Japan製のタブレット「dtab Compact d-42A」を2020年12月18日に発売すると発表した。 3機種いずれも日本全国のN ...- more -

NTTドコモ、5Gを下り最大4.2Gbpsに高速化


NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式に準拠した5Gサービスの通信速度を下り最大4.2Gbpsに高速化した。 NTT DOCOMOおよび米国のQualcommの完全子会社で同国のQualcomm Technologiesはサブ6GHz帯の周波数である3.7GHz帯の100MHz幅と4.5GHz帯の100MHz幅を束ねるNR方式のキャリアアグリゲーション(CA)を2020年12月7 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK