スポンサーリンク

HTC ThunderboltがDLNA認証通過


HTC製のLTE/CDMA2000端末「HTC Thunderbolt」が2010/01/06付けでDLNA認証を通過した。 DLNA 1.5に対応する。 HTC ThunderboltはコードネームがMechaとして知られていたスマートフォンである。 モデル番号はADL6400L(ADR6400/ADR6400LVW)である。 OSはAndroid 2.2 Froyo Versionで、チップセットはQualcomm MSM8655 ...- more -

au IS05がDLNA認証通過


SHARP製のCDMA2000端末「IS05」が2011/01/05付けでDLNA認証を通過した。 DLNA 1.5に対応する。 IS05はau向けのスマートフォンである。 製造型番はCDMA SHI05。 OSにはAndroid 2.2 Froyo Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM7630 800MHz。 3.4インチFWVGA(480*854)液晶や800万画素CMOSカメラを搭載する。 Blu ...- more -

1月11日にVZWがイベント開催、CDMA版iPhone登場か!?


2011年1月11日に米国最大の携帯電話事業者Verizon Wireless(以下、VZW)がプレス向けイベントを開催するようである。 VZWがメディアに送った招待状にはプレス向けイベントが現地時間の2011年1月11日11時から開始されると記載されている。 米国のニューヨークでプレスイベントを開催するようだ。 VZWはCES 2011でもプレスイベントを開催してLTEに対応したスマートフォンやタブレット型端末を発表したばかりにも関わ ...- more -

Xperia X10のPTCRB認証に2.1.A.0.390が追加、マルチタッチ対応ファームか?


PTCRB認証でXperia X10向けの最新ファーム「2.1.A.0.390」が2011/01/06付けで追加された。 2011/01/06付けで追加されたソフトウェアバージョン2.1.A.0.390はXperia X10 (X10i, X10a, SO-01B)のみに追加されている。 Xperia X10 mini (E10i, E10a)やXperia X10 mini pro (U20i, U20a)やXperia X8 (E1 ...- more -

Windows Phone 7が日本語に対応へ!!


MicrosoftがCES 2011の基調講演でWindows Phone 7(以下、WP7)が2011年後半までに日本語に対応すると正式に発表した。 日本語以外には、簡体中国語・繁体中国語・韓国語・ポルトガル語(ブラジル)・オランダ語・ポーランド語・ロシア語に対応する予定だという。 また、今後数カ月以内にマイナーアップデートを実施する予定で、動作速度の改善やコピペへ対応する見込みである。 アップデートの内容にはCDMA2000方式への ...- more -

LGがHSPA+対応のAndroid 3.0搭載タブレットを発表へ


T-Mobile USは4Gネットワークに対応したタブレットを発表する予定だと発表した。 LG Electronicsが端末の開発及び製造を手掛けるとのことだ。 OSはAndroid 3.0 Honeycomb Versionを搭載するようだ。 T-Mobile USが呼ぶ4Gとは、HSPA+のことだと思われる。 近々発表されるであろう、Optimus PadにHSPA+を対応させたモデルになるのだろうか? ・T-Mobile US h ...- more -

LTEに対応したAndroidスマートフォンLG Revolutionを発表!!


Verizon WirelessはLTE方式の通信に対応したLG Electronics製スマートフォン「LG Revolution」を発表した。 LG Revolutionの型番はVS910である。 OSにはAndroid 2.2 Froyo Versionを採用している。 4.3インチWVGA(480*800)液晶や500万画素カメラを搭載したハイスペック端末だ。 Verizon Wireless向けに投入される予定である。 モバイ ...- more -

LTE対応のハイエンドAndroidスマートフォンHTC Thunderboltを発表!!


Verizon WirelessはLTE方式の通信に対応したHTC製スマートフォン「HTC Thunderbolt」を発表した。 ThunderboltはコードネームがMechaとして知られていた端末だ。 OSにはAndroid 2.2 Froyo Versionを搭載する。 大画面4.3インチWVGA(480*800)液晶やデュアルLED付きの800万画素CMOSセンサを備えるハイエンド端末である。 Verizon Wireless向 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年1月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK