スポンサーリンク
EMOBILE向けのInventec製W-CDMA/GSM端末「S42HW」が2011/07/10付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 Inventecが製造しているが、HUAWEIブランドで投入される。 当初はS41IAとして開発していたようである。 S42HWはテンキーを搭載したストレートタイプのスマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.x G ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けと思われる端末は下記の通り。 ■FUJITSU ・FMP89-BACURA └LTE Band I, W-CDMA(HSDPA) Band I/VI/IX └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 au by KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・CDMA HWS03 └CDMA2000(1x EV-DOマルチキャリア) BC0/BC3/BC6 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に規定する特定無線設備 ■KYOCER ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA端末「FMP89-BACURA」が2011/05/18付けでTELECを通過していることが判明した。 FMP89-BACURAは下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのZTE製W-CDMA/GSM端末「008Z」が2011/05/06付けでDSPRを通過していることが判明した。 008Zは下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 モバイルネットワークはW-CDMA(HSDPA) Band I/XIで通過している。 W-CD ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 au by KDDI向けのPANTECH製CDMA2000端末「CDMA PTI11又はCDMA EIS01PT」が2011/05/23付けでTUVを通過していることが判明した。 CDMA PTI11又はCDMA EIS01PTは下記の無線種別で技適を通過している。 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 EMOBILE向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・S41HW └W-CDMA(HSDPA) Band I/IX 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 ■Inventec Appliances ・S41IA └W-CDMA(HSDPA) Band I/IX └Bluetooth, Wirele ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 海外向けと思われる端末は下記の通り。 ■CASIO ・C781 └CDMA2000(1x EV-DO) BC0 第2条第11号に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 ■KYOCERA ・M9300 └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第19号に規定する特定無線設備 CASIO C781は未 ...
- more -