スポンサーリンク

HTC PI42 SeriesがWi-Fi認証通過!!


HTC製のスマートフォン「PI42 Series」が2011/07/01付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯での通信のみに対応しており、5.xGHz帯での通信には非対応となっている。 PI42 Seriesは未発表の端末である。 OSにはAndroidを採用していることが分かっている。 詳細なスペックは不明である。 ・Wi-Fi認 ...- more -

ソニーエリクソン、Xperia 2011年モデルにAndroid 2.3.4を提供する予定らしい


Sony EricssonはXperiaシリーズの2011年モデルにAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionを提供する予定であると海外の情報サイトが報じている。 アップデート内容に関する詳細は不明であるが、バグの修正や機能追加(xLOUD等)になるとのことだ。 2011年の10月頃にアップデートが提供される模様である。 アップデートの対象は2011年に発表されたSony Ericsson製のAndroidスマー ...- more -

ドコモの秋-春モデルは4分の3がスマートフォンに、Xi対応モデルも6機種投入


NTT docomoは秋から春にかけて発売する携帯電話端末の4分の3をスマートフォンにする方針であると読売新聞が報じている。 2011年度の発売機種数の3分の2がスマートフォンになるとのことだ。 また、LTEサービスであるXiに対応したスマートフォンも秋から冬にかけて6機種投入するようだ。 Xiに対応したスマートフォンが6機種とあるが、この中にはタブレット型端末も含まれていると思われる。 今後はスマートフォンを主軸としたラインナップにシ ...- more -

LTEに対応したMotorola製のタブレット型端末がFCC通過!!


Motorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「Project number:24418-1F」が2011/07/06付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDP56LU2。 Project number:24418-1Fは下記の周波数でFCCを通過している。 777.0~787.0 MHz:LTE Band XIII LTE Band XIIIの周波数のみで通過している。 型番は記載されていないので不明である。 ...- more -

au向けスマートフォンCDMA TSI12 (IS12T)がFCC通過!!


au by KDDI向けのFujitsu Toshiba Mobile Communications製CDMA2000端末「CDMA TSI12」が2011/07/06付けでFCCを通過した。 FCCIDはYUW-TSI12。 CDMA TSI12は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 BC0 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 M ...- more -

Android 3.2やデュアルコアCPUを搭載、Huawei MediaPadを発表!!


Huawei Technologiesはタブレット型端末「Huawei MediaPad (S7-303u)」を発表した。 型番はS7-303uとなっている。 OSにはタブレット向けに開発されたHoneycomb Versionの最新版となるAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用する。 チップセットはQualcomm MSM8260 Snapdragonを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GH ...- more -

docomo スマートフォン P-07Cレポート


docomoの新製品内覧会で新製品を触ってきたので、この記事ではPanasonic Mobile Communicationsが開発・製造した「docomo スマートフォン P-07C (以下、P-07C)」について感じたことを簡単に書いておこうと思う。 P-07Cはどちらの手でも使いやすいUIを採用している。 画面ロック解除画面で、どちらの手で画面ロックを解除したかを判断する仕様となるようだ。 ホーム画面は5面あり、一番左の面はタッチ ...- more -

デュアルコアCPUを搭載したSamsung GALAXY Z GT-I9103がFCC通過!!


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9103」が2011/07/05付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI9103。 GT-I9103は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK