スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年9月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・101HW └W-CDMA(HSDPA) Band I 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第13号に規定する特定無線設備 ■NEC CASIO ・KMP7N4AC1-2A └W-CDMA(HSDPA) Band I/XI └Blu ...
- more -
SHARPはタブレット型端末「GALAPAGOS (EB-A71GJ-B)」を発表した。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用している。 チップセットはNVIDIA Tegra 2を搭載し、CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1024*600)液晶である。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約200万画素CMOS ...
- more -
LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG-MS840」が2011年11月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFMS840。 LG-MS840は下記の周波数でFCCを通過している。 1710.7~1754.3 MHz:LTE 1700(IV) MHz 1711.5~1753.5 MHz:LTE 1700(IV) MHz 1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(IV) MHz 1851.5 ...
- more -
Verizon Wireless向けのSamsung Electronics製LTE/CDMA2000端末「SCH-I515」が2011年11月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSCHI515。 SCH-I515は下記の周波数でFCCを通過している。 782.0 MHz:LTE 700(XIII) MHz 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1851.25~1908.75 MHz ...
- more -
JATEを2011年10月16日から2011年10月31日に通過した端末が公示された。 携帯電話端末やタブレット型端末等のモバイル端末はL-02DとCDMA NEI11とGP05とTF201が通過した。 LG Electronics製のL-02Dは2011年10月28日付けで通過している。 認定番号はAD11-0336001。 NTT docomo向けの端末で、PRADA Phoneブランドのスマートフォンとなる模様だ。 NEC CAS ...
- more -