スポンサーリンク
HTC製のスマートフォン「HTC Proto」のスペックがリークされた。 OSにAndroidを採用したスマートフォンで、HTC One Vのリフレッシュ版に近い位置付けとなるようだ。 チップセットにはQualcomm MSM8225 Snapdragonを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなる。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)SLCDである。 カメラはリアに約500万画素カメラを備える ...
- more -
Pantech製のLTE/W-CDMA/GSM端末「P8010」が2012年5月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはJYCP8010。 P8010は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(XVII) MHz 709.0~711.0 MHz:LTE 700(XVII) MHz 826.5~846.5 MHz:LTE 850(V) MHz 829.0~844.0 MHz:LTE 850( ...
- more -
Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「HUAWEI U8836D」が2012年7月27日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、端末画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6575を搭載している。 ディスプレイは約4.3インチqHD(540*960)とな ...
- more -
ZTE製のLTE/W-CDMA/GSM端末「V96A」が2012年8月2日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 V96Aはタブレット型の端末である。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQu ...
- more -
Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SonyLT30at」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 AnTuTu Benchmarkの測定結果は下記の通り。 Model Number:LT30at Android Version:4.0.4 CPU Frequency:1512MHz Location:US RAM:1270 CPU integer:2220 CPU ...
- more -
MetroPCSはSamsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「Samsung GALAXY S Lightray 4G (SCH-R940)」を発表した。 コードネームがTikalとして知られていたスマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.6 Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 3110を搭載している。 CPUはシングルコアで動作周 ...
- more -
小米科技(Xiaomi Tech)はスマートフォン「Xiaomi MI-TWO」を2012年8月16日に発表する予定であると中国メディアが報じている。 2012年8月16日に中国の北京でプレスカンファレンスを開催して新製品を発表する予定とのことだ。 新製品の候補はXiaomi MI-ONEのマイナーチェンジ版であるXiaomi MI-ONE Sと、Xiaomi MI-ONEの後継でフラッグシップとなるXiaomi MI-TWOである。 ...
- more -
小米科技(Xiaomi Tech)製のW-CDMA/GSM端末「Xiaomi MI-ONE S」の画像がリークされた。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットは不明であるが、Qualcomm MSM8260 Snapdragonになるとの見方が強い。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.7GHzとなる。 RAMの容量は1GBで、ROMの容量は4GBである。 ...
- more -