スポンサーリンク
SONY製のタブレット型端末「Xperia Tablet S」で撮影された画像がPicasaにアップロードされた。 メーカー名はSonyで、型番はXperia Tablet Sとなっている。 画像サイズは3248*2432で約800万画素となっている。 Xperia Tablet Sは未発表のタブレット型端末である。 Sony Tabletシリーズの後継端末はXperia Tabletシリーズになると言われており、Xperia Tabl ...
- more -
SONY製のW-CDMA/GSM端末「SGPT1311」が2012年8月2日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAK8SGPT1311。 SGPT1311は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製LTE/W-CDMA/GSM端末「SH-01E」が2012年8月2日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2100(I) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE方式の通信はLTE 2100(I) MHzのみ認証を受けており、Category 3に対応していることが判明している。 また、GCF ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia T LT30」が2012年7月31日付けでDLNA認証を通過した。 DLNA Guidelines Versionは1.5となっている。 LT30は未発表端末の型番(モデル番号)である。 コードネームはMintとして知られていたスマートフォンである。 MintにはLT30pとLT30aとLT30atの存在が判明している。 LT30pはW-CDMA/GS ...
- more -
Motorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「DROID RAZR HD XT926」の実機画像がリークされた。 コードネームがVanquishとして知られていた端末である。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 システムバージョンは0.3.27.XT926.Verizon.en.USとなっている。 型番はXT926で、Verizon Wirele ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia SL LT26ii」の実機画像がリークされた。 リークされた実機はカラーがシルバーとなっている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8260 Snapdragonで、1.7GHzのデュアルコアCPUを搭載する。 カラーバリエ ...
- more -
Motorola Mobility製のスマートフォン「XT901」が2012年8月2日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、高速な通信を実現する。 XT901は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採 ...
- more -
Cricket WirelessはHuawei Technologies製のCDMA2000端末「HUAWEI Ascend Q M660」の発売を開始した。 ストレート式の筐体に物理的なQWERTYキーボードを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 CPUはシングルコアで動作周波数が800MHzとなっている。 ディスプレイは約3.2インチHVGA(32 ...
- more -