スポンサーリンク
HTC製のスマートフォン「HTC C620e」が2012年8月27日付けでPOSTELを通過した。 POSTELはインドネシアの認証機関である。 C620eは未発表端末の型番(モデル番号)である。 認証ページにはWindows Phone 8X by HTC C620eと記載されており、OSにWindows Phone 8を採用することが分かる。 OSにWindows Phone 8を採用したHTC製のスマートフォンとしては、PM23x ...
- more -
NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「L-01E」が2012年8月27日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFL01E。 L-01Eは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480. ...
- more -
Samsung Electronicsは国際向けのSamsung GALAXY S III (GT-I9300)に4色の新色を追加すると発表した。 追加される新色はAmber BrownとGarnet RedとSapphire BlackとTitanium Greyである。 それぞれの色がどの地域で販売される予定なのかは明らかにされていない。 ・Samsung Tomorrow http://samsungtomorrow.com/
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「ST23a/PM-0190-BV」が2012年8月27日付けでPTCRB認証を通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 ソフトウェアバージョンは11.0.A.2.10が登録されている。 ビルド番号は11.0.A.*.**となる模様だ。 S ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「ST23i/PM-0180-BV」が2012年8月27日付けでPTCRB認証を通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 ソフトウェアバージョンは11.0.A.2.10が登録されている。 ビルド番号は11.0.A.*.**となる模様だ。 ST23iはS ...
- more -
Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U8867Z」が2012年8月27日付けでGCFを通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 U8867Zは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 ディスプレイの ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia SL LT26ii」を台湾で開催した発表会にて正式に発表した。 2012年1月に発表されたSony Xperia S LT26iのマイナーチェンジモデルとなっている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8260 Snapdra ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia SL LT26ii」を公開した。 2012年1月に発表されたSony Xperia S LT26iのマイナーチェンジモデルとなっている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8260 Snapdragonを搭載する。 CPUはデ ...
- more -