スポンサーリンク
NTT docomoはSHARP製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo with series SH-01E Vivienne Westwood」を発表した。 Vivienne Westwoodとのコラボレーションモデルで、docomo with series AQUOS PHONE si SH-01Eがベースとなっている。 壁紙やメニューはオリジナルデザインが採用される。 販売台数は限定で30000台となっている。 201 ...
- more -
NTT docomoはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo タブレット GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」を発表した。 ディスプレイに有機ELを採用したタブレット型端末である。 海外向けのSamsung GALAXY Tab 7.7がベースとなっているが、一部の日本独自機能にも対応している。 2012年10月~11月に発売される予定である。 docomo タブレット ...
- more -
NTT docomoはNEC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo タブレット MEDIAS TAB UL N-08D」を発表した。 スリムで軽量なタブレット型端末である。 リアのパネルには最新のカーボンファイバー素材を採用している。 2012年9月~10月に発売される予定である。 docomo タブレット MEDIAS TAB UL N-08Dの主なスペックは下記の通り。 モデル番号:N-08D メーカー型番:KMP7R4 ...
- more -
Motorola Mobility製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「MOTOROLA DROID RAZR M 4G LTE (XT907)」のプレス画像とスペックがリークされた。 筐体にKEVLAR素材を採用したRAZRシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snap ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia TX LT29i」のパープルとされる画像がリークされた。 以前にピンクのSony Xperia TX LT29iがリークされていたが、今回はパープルとして掲載されている。 Sony Xperia TX LT29iは国際向けのHayabusaで、IFA 2012において発表されることが期待されている。 ・紫色 国际版 LT29i 亮相 http ...
- more -
NTT docomoは2012年8月28日に5機種の新端末を追加発表する。 5機種の中に、NTT docomo向けとしては初めてとなるHuawei Technologies製のスマートフォンが用意される。 Huawei TechnologiesはNTT docomo向けにキッズケータイやモバイル無線LANルータやフォトパネルを投入してきたが、スマートフォンを投入するのは初めてである。 LTE方式のサービスXiに対応しており、下り最大75 ...
- more -
Samsung Electronics製のタブレット型端末「SGH-T779」が2012年8月26日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 SGH-T779は未発表端末の型番(モデル番号)である。 タブレット型端末であることが判明しており、AT&T Mobility ...
- more -
HTC製のスマートフォン「PM231xx」と「PM232xx」が2012年8月26日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応している。 PM231xxとPM232xxは未発表端末のメーカー型番である。 既にPM233xxがOSにWind ...
- more -