スポンサーリンク
一般社団法人電気通信事業者協会、NTT docomo、KDDI、SoftBank Mobile、Y!mobileは元日(2015年1月1日)の午前0時前後から約30分間は「おめでとうコール」や「おめでとうメール」が集中し、携帯電話が繋がりにくくなることが予想されるとし、メールについては約1時間に渡って配信遅延が発生する可能性があると注意喚起している。 また、各通信事業者はできる限り多くの「おめでとう」のメッセージを届けるよう努めるとして ...
- more -
SoftBank Mobileは海上保安庁と災害時における通信の確保のための相互協力に関する協定を2015年12月25日に締結したと発表した。 大規模災害発生時の早期通信復旧を目的としている。 海上保安庁との災害時における通信の確保のための相互協力に関する協定の締結は通信事業者としては初めてという。 SoftBank Mobileは海上保安庁の人命救助活動などに必要な通信手段として、衛星携帯電話やSoftBankの携帯電話などの通信機器 ...
- more -
フィンランドのNokiaはタブレット「Nokia N1」の発表イベントを2015年1月7日に中国の北京で開催することが分かった。 グローバル向けに発表されているNokia N1を改めて中国市場向けに発表する形となる。 発表イベントは北京市内に位置するシャングリラホテル北京において2015年1月7日13時(現地時間)より開催される。 Nokia N1は中国で最初に発売される見通しで、中国向けの発表イベントで発売日に関する告知も行われると思 ...
- more -
KDDIは法人を対象に航空機内で快適な通信が可能となる航空機向けインマルサット衛星通信サービスのインマルサットSB(スウィフトブロードバンド)の提供を2014年12月26日より開始すると発表した。 衛星通信を利用して上空でも音声通話およびデータ通信の利用が可能となる航空機向けインマルサット衛星通信サービスである。 インマルサット第4世代衛星を利用することで、従来の約7倍となる最大432kbpsのデータ通信を実現するという。 また、音声通 ...
- more -
米国のBLU ProductsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「BLU Studio Mini LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 Android 4.4.x KitKat Versionを提供する予定となっている。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周 ...
- more -
米国のBLU ProductsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「BLU Studio 5.0 HD LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IP ...
- more -
米国のBLU ProductsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「BLU Studio 6.0 LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8928)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.6GHzとなっている。 ディスプレイは約6.0インチFHD(1080*1920)IPS ...
- more -
中国のXiaomi Technology(小米科技)が開発中とされるタブレット「Xiaomi MiPad 2」の実機画像がWeibo上でリークされた。 端末情報が表示された状態の画像も公開されており、スペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたMIUIを採用する。 チップセットはIntel Atomプロセッサを搭載している。 ディスプレイは約7.9インチQXGA(2048 ...
- more -