スポンサーリンク

フィリピンに約5.15mmの薄型スマートフォンGiONEE ELIFE S5.1を投入


中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「GiONEE ELIFE S5.1」をフィリピン市場に投入すると発表した。 筐体の厚さが約5.15mmと薄型に仕上げられており、発表当時は世界最薄スマートフォンであった。 OSにはAndroidをベースとしたAmigo 2.0を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdra ...- more -

LTE対応スマートフォンAcer Liquid Z410がBluetooth認証通過


Acer(宏碁)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Acer Liquid Z410」が2014年12月31日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 Acer Liquid Z410は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなる見通し。 通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/800(B2 ...- more -

中国電信向けSamsung GALAXY E7 (SM-E7009)がFCC通過


Samsung Electronics製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SM-E7009」が2014年12月31日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSME7009。 モバイルネットワークはTD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも ...- more -

パキスタン当局がアフガニスタンのSIMカードでの国際ローミングを利用不可に


パキスタンの行政機関で通信関連を管轄するPakistan Telecommunication Authority(PTA)はパキスタン国内においてアフガニスタンのSIMカードで国際ローミングの利用を不可としたことが海外メディアの報道で明らかになった。 アフガニスタンのSIMカードはアフガニスタンやパキスタンを中心に活動するテロリストの重要な通信手段になっているとのことで、アフガニスタンのSIMカードで国際ローミングの利用を不可とすること ...- more -

LG G3 Cat.6にAndroid 5.0.1 (Lollipop)の提供を開始


韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G3 Cat.6 (LG-F460S/LG-F460K/LG-F460L)」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 5.0.1 Lollipop Versionとなる。 配信されているソフトウェアはLRX21Yベースのソフトウェアとなっている。 OTA配信されており、端末単体でバージョンアップを適用することができる。 バージョンアップの対 ...- more -

LTE対応の未発表スマートフォンMicrosoft Lumia 1330 (RM-1062)がFCC通過


Microsoft Mobile製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「RM-1062」が2014年12月31日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPYARM-1062。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.1 ...- more -

米州向けSony Xperia E4 Dualと思われるSony PM-0633-BVがFCC通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「PM-0633-BV」が2014年12月31日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY7-PM0633。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに ...- more -

米州向けSony Xperia E4と思われるXperiaスマートフォンSony PM-0632-BVがFCC通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「PM-0632-BV」が2014年12月31日付けでFCCを通過した。 FCC IDはPY7-PM0632。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK