スポンサーリンク
Samsung Electronics製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「SM-G9208」が2015年3月2日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-G9208のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで、クアッドコアの2.1GHzとクアッドコアの1.5GHzで構成される。 ...
- more -
台湾のYUSH TECHNOLOGY(譽晟科技)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ELIYA LS320」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチqHD(540*960)液晶を搭載している。 カメラはリアに約13 ...
- more -
台湾のChangJiang Technology(長江科技)はShenzhen Hongjiayuan Communication Technology(深圳市鴻嘉源通訊科技)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ChangJiang U-ta HD-9」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6732を搭載 ...
- more -
Sony Mobile Communicationsが開発中のスマートフォン「Sony Cosmos」に関する続報がリークされた。 型番(モデル番号)はE5306になるとのことである。 また、Type NumberはPM-0860-BVになると伝えられている。 スペックの一部がリークされており、チップセットはMediaTek MT6752を搭載する。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用しており、ソ ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信:以下、OPPO)はショールームをバングラデシュの首都ダッカにオープンした。 ショールームはダッカ市内のショッピングモールであるEastern Plusの5階に入居している。 OPPOのスマートフォンやアクセサリに特化した戦略的店舗であり、OPPOのスマートフォンやアクセサリを体験できる。 また、OPPOのスマートフォンの購入やアフタ ...
- more -